
反乱者たちファイナルシーズンとなるシーズン4の感想。
流石にゲームまでは追えないけど。これでスター・ウォーズの正史であるEP1~9、ローグワン、ハン・ソロ、クローン・ウォーズ(S1~7)、反乱者たち(S1~4)は全て見終わった。
ネタバレありの感想なので続きから。
第1話から大乱闘でサビーヌが主役と言わんばかりの勢い。
サビーヌの「いけええええ」が可愛いけどダークセイバー+ジェットパックがカッコいい。
そのうちマンドーもやりそうなネタ
愛の告白があったのにケイナン退場・・・
目をやられた時点で辛い目にあっていたのに命まで。
ヘラとの間にいつの間にか子供を授かっていて次の世代に繋がっていた。
旧3部作や続3部作に出てきてもおかしくなかったけど出演はなく。
エズラがアソーカの命を救っていた事実も判明。
今でこそマンダロリアンで生きていることが分かったけど当時としては嬉しい出来事かも。
クローンウォーズS7決まった後でもそれは反乱者たちより前の時系列だから。
しかしケイナンが死んだ事実は変わらず。
この時点で皇帝から妨害受けてたのね。
エズラの両親たちが生きていたかもしれない未来はベタだけどジーンとくる
最終的にエズラは仲間の元を離れたことに。
EP6時点でジェダイはルーク1人しかいないはずだけど、アソーカ・エズラと2人は生き残ってるね。
これもシリーズ続いたからこそ起こった現象。アソーカは厳密にはジェダイではないけど。
色々な事情があって反乱者S4→クローンウォーズS7になったわけだけど、
もしクローンウォーズが中断することなくS7までやっていたらアソーカ死んでそう・・・
そうでなくともEP9の時点で70歳近いわけだから。
サビーヌは髪を切ってすっかりイメチェンでアソーカと合流。
マンダロリアンでサビーヌが出てこなかったところを見ると途中で別れたのかな。
サビーヌがエズラと再会出来てアソーカのもとを離れたとかだと良いな。
クローン・ウォーズとは違うシーズン4で終了。
同じアニメでもクローン・ウォーズほと楽しめなかった。
エズラやサビーヌなど一部好きなキャラいたけどキャラに魅力を感じることなく終わってしまった。
実写シリーズのキャラが多数出演するクローン・ウォーズとほぼ初出でとなる反乱者たちの差だろうか。
実写でアソーカが出てきたから反乱者たちからもエズラ・サビーヌがマンダロリアンに出演してくれると嬉しい。
- 2020/12/02(水) 20:03:38|
- アニメ版
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0