
スターウォーズ新作ラインナップが一挙解禁!
・オビ=ワンケノービ
兼ねてより噂されていたオビ=ワン単独ドラマがついに発表!
以前は4話構成になると言われていたけど実際どうなるんだろ。
驚くべきはヘイデン・クリステンセン演じるダースベイダーが再登場すること。
ダースベイダーはローグワンにも出てきたけどヘイデンが出演するのは15年ぶり。
あわよくばEP3~4時代のベイダーもドラマ化してくれないかな。
この頃はジェダイ狩りしていたみたいだし「反乱者たち」ではアソーカとも戦っていたから実写でそのシーンを見てみたい。
・アソーカ
マンダロリアンS2に実写出演を果たしたアソーカが単独ドラマに!
ロザリオ・ドーソンも続投みたいで最初から「アソーカ」ありきのマンダロリアン出演だったのかな。
・ランド
ありそうでなかったランドのメイン作品。
EP9ではカッコいいところを見せてくれたし楽しみだね。
若き日のランドが描かれるなら同じく若き日のハン・ソロが出てくるかもしれない。
・ドロイド・ストーリー
R2-D2やC-3POらが活躍する話。
ディズニーランドにありそうなアトラクションを映像化したような作品に感じる。
スターウォーズは人間(スカイウォーカー家)がメインになるので配信と言う場でドロイドたちにスポット当ててくれるのが嬉しいね。
映画でやるほどではないけど映像として見てみたい。ということでドラマにぴったり。
・アンドー
ローグワンに出てきたキャシアン・アンドーがメインのドラマ。
ボロクソ叩かれた続3部作だけどEP7とローグワンだけは人気だしそりゃやるよね、っていうラインナップ。
主役のジン・アーソは既に映画で主役だったせいかキャシアンがメイン。
何にせよメンバーたち全員に待っているのは死だから悲しい。
・バッド・バッチ
・ビジョンズ
どちらもアニメらしくビジョンズに至っては日本製作らしくおめでたい。
バッド・バッチはクローン・ウォーズの時代だね。
クローン・ウォーズではレックス始め、クローンたちをかなり掘り下げた作品であったけどさらに掘り下げるのかも。
一部クローンはオーダー66を振り切ったし彼らもそうなる?
基本的には数年に1度だったスターウォーズでこんなに一気にラインナップ発表なんてありえないくらいのハイペース。
元々スピンオフだったローグワンとマンダロリアンからさらに派生ってなんだそりゃと言わんばかりの勢い。
他にもマンダロリアンの時間軸の作品があったりとスターウォーズのMCU化が進んでいる。
ローグワン、ハン・ソロの時点で「MCUみたいに連発したい!」というディズニーの声が聞こえてきそうだったけどコロナで配信が賑わっている今に勝負しかけてきたね。
ちょっと前までは「オビ=ワン」がスターウォーズ最後の作品かつ最後の切り札だろうと思っていたら
マンダロリアンは大人気でこのラインナップだからしばらく安泰かも。
これだけのラインナップがありながら続3部作と関わりのない作品ばかり。
いよいよ公式が避けてきている?
ローグスコードロンって映画はEP9後みたいだけど原作はゲームみたいだしうーん。
- 2020/12/12(土) 00:15:20|
- 実写映画
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0