
ポ・カターンと再度出会い決戦へ。
最終回なのにまたメンバー集めしているから変な感覚。
女性陣4名の無双がカッコよくこれはいいポリコレ
ブラスターで首ごと吹っ飛ばしたりスターウォーズにしてはショッキングな映像もあった。
ダークトルーパーが強くてマンドーでも大苦戦。
宇宙空間に追い出したと思ったら全部戻ってくるから怖い
ギデオンとの決戦はまだ取っておくと思ったけど最終回で実現。
ロケット弾を発射尽くしたとか戦況を見抜く目はあれど戦闘中は全く先読みしているようには見えないしフォースはなさそう。
ダークセーバーをも寄せ付けないベスカーアーマー本当に強いね。
負けるのも計算のうちなのかダークセーバーの決闘どうこうって流れに。
ポ・カターンはサビーヌからすんなり受け取ったのになぜ迷う。
決闘の重みを知っているポ・カターンと本当にどうでもいいマンドーとで温度差が激しい。
そもそもサビーヌからポ・カターンに渡ったはずのダークセーバーをなぜモフ・ギデオンが持っているのか。
ダークトルーパー軍団が迫るときXウイングから謎のジェダイ。
緑のライトセーバーだからルーク?と思ったけどマークハミルは卒業宣言したしこんなにフォースを使うのはルークっぽくない戦い方。それならエズラかゲーム主役のジェダイ?
ライトセーバーの鍔がアップになってこの形状は!?と叫びそうになったところで本当にルーク!ルーク・スカイウォーカー!!
他を寄せ付けない圧倒的な強さ、手の置き方、謙虚な雰囲気、優しい言葉遣いともう完全にルークだ!
フォース駆使した戦い方も技術が追い付いたからなんだね。
マンドーがあれだけ苦戦したダークトルーパーを紙を切るように倒していくのは流石ジェダイ。
ローグワンのダースベイダーと対になっているような登場・戦闘シーン。
もうルークがジェダイのコート着ているだけで鳥肌だわ。吹き替えが島田敏さんじゃないのが本気で惜しまれる。
ラストはグローグーと別れる苦渋の決断。
EP8で描かれたルークの寺院?訓練所?に連れていかれるんだろうけど、この時代ならまだベンは反旗を翻していないから安心かな。
モフ・ギデオンは一応倒したしシーズン3はダークセーバーをめぐる戦いも起こりそう。
ポ・カターンやアソーカ、ボバも十分すぎるほどのサプライズだったけど、最後の最後にスターウォーズ史上最大のサプライズゲストがやってきた。
ドラマ予算だから仕方のないところはあるんだけれど欲を言えばルークのCGもう少し頑張ってほしかった。
マークハミルは自分自身の出演は卒業したけどキャラクターをCGで出す分には問題ないってことかも。
CG技術の進歩したハリウッド大作映画だとCGを駆使して故人すら生き返らせることが可能で物議を醸しているけどマークハミルは早いうちからOKって言っていたから実現したのかもしれない。
シーズン2としてはゲストが多くシーズン1のころにあった雰囲気は薄くなっていた。
自分はシーズン2のゲストが多くマンドーと交流を深めていく路線の方が好きだけど、元々子連れ狼+西部劇が受けていたわけだし難しいところね。
エンドクレジット後には「ザ・ブック・オブ・ボバ・フェット」が2021年12月に配信決定。
まさかの単独ドラマ化である。
一時期は映画化の話もあったけどハン・ソロ不振でコケてしまったから救済された。
オビ=ワン共々、映画からドラマに映してなんとか映像化にこぎつけたね。
ボバが砂地獄に落とされた因縁深い場所だったし、あそこで賞金稼ぎの王を目指す?
ルークとはニアミスになったけど実際に出会っていたら気まずそうw
マンダロリアンシーズン3が来年10月とすれば終わった直後にボバ配信だね。
その間はMCU新作ラッシュだしディズニー+から抜け出せないw
- 2020/12/19(土) 16:22:19|
- マンダロリアン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0