
テラサ独占配信のセイバー剣士列伝も最後の配信となって主役はブレイズ。
ネタバレありのため続きから。
最後はちょっと長くて12分で今週放送の続きになってる。
最後は長くなるよね~とちょっと嬉しくなったけど実際は本編シーン多すぎて水増しもいいところ。
ズオスとの戦いがまた流れてきて早くも懐かしい。
感想ブログやっててこんなこと書くのも恥ずかしいけど、正直幹部組はズオスしか区別付かんわ。
似たようなイケメンあんちゃんが3人いてカッコいいデザインの怪人になってるくらいの認識しかない。
ボウケンブルーこと先代水の剣士出てきたのが収穫。
厳しいだけではなく優しさもあった。
そんな先代水の剣士でもズオスに敗れてしまうから今では倫太郎の方が実力は上。
よっぽど先代がワンダーコンボにはなれるけど怪我していて本領発揮できなかったとかの理由付けがない限りは。
愛依も指摘するように倫太郎は知識は豊富だけど経験はサッパリだね。
ソードオブロゴスが仲間で家族と強調した後に本編では裏切り者がいる展開になるから複雑。
平成1期好きとしては身内に黒幕がいてライダーバトルは嫌いじゃない展開だけど積み重ねの浅いセイバーでやられてもモヤる。
賢人の写真が出てきたのは良かった。
全員集合写真は撮れないからどうするんだろうと思ったらこうきたか。
「僕は僕を諦めない」って台詞は好きだからまた出てきてくれたのが嬉しい。
倫太郎を見つめる愛依の視線も良い感じで今後
「see you next journey(次の旅へ)」で閉めたのはディケイドのことかな?
隔週配信のため一ヶ月半で終わったけどとんだ期待外れのシリーズだった。
ゴライダーを生みだした元auビデオパスとは思えないコラボ。
全ての話において「本編でやって」としか言いようがなく配信枠設けるほどじゃないでしょ。
配信に提供することありきで本編から削ったとしか思えないし。
テラサも特に魅力的なコンテンツあるわけじゃないしこれ見終わった瞬間に解約した。
ニチアサ見たいならTTFC入ってれば十分だし、自分は他にもネトフリ・ディズニー+入っていて満足しているからテラサ契約し続ける理由もないし。
- 2020/12/21(月) 00:34:16|
- 仮面ライダーセイバー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
遅ればせながら剣士列伝まとめて観ました
本編の補完ではなく本編の大事なそれでいて地味な部分を抜き出して"しまった"という印象
特に3話に関しては序盤の展開や賢人に深みを持たせる良い内容だっただけに「それ本編でやってよ」という気持ちが大きく…
セイバー本編がなんだか表面的なやりとりだけな印象なのも、剣士列伝のせいと言える部分もあるだけに惜しいです
配信で稼ぎたいならまず本編を充実させて欲しかった
- URL |
- 2020/12/21(月) 15:48:54 |
- じんば #-
- [ 編集 ]
>じんばさん
>特に3話に関しては序盤の展開や賢人に深みを持たせる良い内容だっただけに「それ本編でやってよ」という気持ちが大きく…
誰が見てもそう感じますよね・・・
話自体は悪くなくむしろ絶対に必要なのですが「本編でやってよ」という気持ちが先行してしまいます。
いや本当になぜわけた・・・
>配信で稼ぎたいならまず本編を充実させて欲しかった
まずは本編でしっかりと描いて時間的制約でどうしてもできなかったものは外伝というスタイルでいてほしいです。
鎧武やドライブあたりまでは「補完」の意味合いが強かったはずですが、いつからか外伝ありきになってしまったのが残念です。
- URL |
- 2020/12/22(火) 01:01:04 |
- 飛翔 #pDDeufHo
- [ 編集 ]