fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

RKF 仮面ライダーゼロツー レビュー

201224-11.jpg
RKF 仮面ライダーゼロツーのレビュー。
映画を見てほしくなったので購入。
映画ネタバレありなのでご注意を。





201224-12.jpg
最強フォームとは思えぬほどシンプルなデザイン。
マフラーの形が「2」に見えたり赤いグローブだったり仮面ライダー2号を思わせる要素多数。
シャイニングホッパーが1号としての正統進化ならゼロツーは2号としての正統進化?
黄色の色合いがスーツより薄いのが欠点。
最初のライジングホッパーの時点でこの色だったみたいだし改善されぬまま最強フォームまで。










201224-13.jpg
武器はアタッシュカリバーとプログライズホッパーブレードが付属。
どちらも細かい塗装無しの成形色だけど連結可能なのが嬉しい。










201224-14.jpg
持ち手首はちょっと緩いかも。アタッシュカリバーが何度も手から落ちてしまった。










201224-15.jpg
201224-16.jpg
映画を見てみたらやってみたくなるこのシーン。
いつかはアーツでゼロツーが出るだろうけどイズ版が出るとは思えない。アーツ全盛期の頃でも白い魔法使い(コヨミ)は出なかったから。
そこで身長差的にはアーツとRKFの方が近いかもと思い購入。
結果的に完全再現とはいかずRKFがもう少し大きければより劇中比率に近付きそう。
でも雰囲気はバッチリ再現出来ているしアーツのゼロツーが発売されるまではこれで飾っているつもり。






  1. 2020/12/25(金) 00:54:56|
  2. その他玩具・フィギュア
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<雑記 | ホーム | Figure-rise Standard 仮面ライダーディケイド レビュー>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/5020-64f3569f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーギーツ 第37話「慕情Ⅴ:純白の破壊」 感想
王様戦隊キングオージャー 第13話「怒りのスパイダー」 感想
ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ 第18話「ShOUT(シャウト)」 感想
ウルトラマンレグロス 感想
ギーツエクストラ 仮面ライダーパンクジャック 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する