終盤になってやっと瀬奈&小夜のダブルヒロイン回。
パンケーキ美味しそう。一時期に比べればブーム過ぎたけど自分も甘いもの好きなのでカフェに行くと結構注文している。
好きなものがなくなっても2個目、3個目を考えるって割と当たり前のことだと思うけどそれがリレーに繋がっているみたい。
今更だけど瀬奈って社会人陸上だったのね。そういえばスクラッチがスポンサーだった。
普段はOLかもしれないし社会人としての一面も見てみたかった。
クランチュラが生きていて安心した。
初期幹部なので先週のアレで退場はちょっとね。
ヨドンナの鞭で瀬奈1~5に。瀬奈5もいいけど瀬奈3も好き。
5が後ろ向きで最悪の事ばかり考えてしまってチェンジャーが1個のままなのは言われるまで気が付かなかった。
ロボ戦では前向き過ぎて一般人の家族を巻き込む寸前。
これでもあまり反省しているように見え無しから恐ろしい。
充瑠すら怒っていたし人間ある程度後ろ向きだったり考えたりする要素は必要だなと考えさせられる。

これで終わりと思いきやヨドンナからヨドン皇帝登場。
顔がいくつかあるしまだ人格ありそう。デズモゾーリャみたいだね。
ヨドン皇帝の声優は山路和弘さん。俳優だけでなく声優業も取り組んでいるけどスーパー戦隊はこれが初。
リュウソウジャーでエラス(プリシャス)を演じた朴ロ美さんと結婚されたので夫婦で連続ラスボスを務めることに。
最後まで謝らないキャラになりそう。
- 2020/12/27(日) 20:54:21|
- キラメイジャー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
気になったんですけど
セナって割と、敵の作戦に対して「どうすればいいの!?」って慌てたり、パニックになったりするシーンも多いと思うんです
この話ではセナ5が普段のセナとちょっと離れてるみたいな印象を受けました。確かに猪突猛進タイプではあるんですが……
- URL |
- 2021/02/12(金) 11:31:28 |
- ライト #1zy/x5P2
- [ 編集 ]
>ライトさん
>セナって割と、敵の作戦に対して「どうすればいいの!?」って慌てたり、パニックになったりするシーンも多いと思うんです
>この話ではセナ5が普段のセナとちょっと離れてるみたいな印象を受けました。確かに猪突猛進タイプではあるんですが……
そういった気になった点も含めて色々なセナがいる、ということなんでしょうね。
普段は瀬奈1~4の割合が強く瀬奈5の要素が薄かったとか?
- URL |
- 2021/02/12(金) 21:01:48 |
- 飛翔 #pDDeufHo
- [ 編集 ]