
フィギュアーツ イズのレビュー。
MiMiCHeRi、HG、公認フィギュアを経た4体目の立体化。

イズを演じる鶴嶋 乃愛ちゃんを見事に立体化!
のはずが似ていないような、よ~く見れば似ているような何とも言えぬ顔。
発送された製品版では眉毛が目立つことが多く、髪パーツに隠れている個体ならなんとか似ている雰囲気を出している。
自分のは角度によっては結構隠れているのでまだ似ている方かと。
緑の色合いや首元のリボン造形、左手甲のヒューマギアマーク、爪のマニキュアの精度は流石フィギュアーツ。
左二の腕あたりに若干の塗装跳ねがあって目立ってしまった。

パーツを差し替えて笑顔に。
映像でもシーンによっては顔が崩れることもあるしある意味リアル。
何より女の子は笑顔と愛嬌!

(当たり前だけど)映像ではスカートの中が見えないのでこれが正解か分からないけど多分正しいはず。

肘ロールはないけど基本的な動きは凡そ再現できる。劇中でも秘書立ちが殆どで大きな動きがあるわけでもないし。
スカートパーツは布製ではないのでズサーッ時の微妙にずり上がったスカートまでは再現できないけどそれっぽく。
「或人じゃ~ないと!」の手首も付くのでゼロワンと飾れば画像が明るくなる。

「お前を止められるのはただ1人・・・『俺だ!』」の手首やアタッシュカリバーもあるので基本的にはゼロワンと飾るのがベスト。
初期の社長と秘書みたいな動きは好きだった。

「イズ、あの人たちは誰だ?」
「彼らはダウンタウン、日本を代表するお笑い芸人です。或人社長よりもノリ突っ込みに優れています」
「解説しなくていいから!」
ギャグっぽく。

「彼らは或人社長同様、新時代を切り開いた1号ライダーです」
「よーし!俺も頑張るぞ!」
最後は真面目に。解説役フィギュアとしても万能。
比較的マシな個体を引いたけど手放しで褒められるほど似ているわけではなく、かといって邪神でもない微妙な顔。
ハナさんに比べれば格段の進歩だけど10年以上経っても確率されないクオリティ。MCU・SWが似ているけど日本人は難しいのかな。
自分のようにアニメ調のHGよりも実写で飾りたいかつ、公認フィギュアよりは似ているから現状ではS.H.フィギュアーツ一択。
アズも好きだし参考展示されているから欲しいけど今のクオリティのままでは厳しい。
アーク(ワン)発売時に一緒に注文されるのなら検討しようかな。
- 2021/01/06(水) 22:32:17|
- フィギュアーツ 仮面ライダー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
アニメキャラも出しているシリーズで実写造形の非戦闘員(最近変身したけど)を商品化…勇気ありますね
キャラクターとしての人気があっても、それのフィギュアまで買う人となるとどれくらい残るのか気になります
ある意味ゼロワンと並べて飾るのが一番の需要、ということもあってか身長差や体格差はかなりジャストに調整されていますね
>似ていないような、よ~く見れば似ているような何とも言えぬ顔
まあ、生身フィギュアの宿命…ですね。よほど高級なプロダクトでない限り直球で「お、似てる!」とはいかないというか
あとは題材になった人物の顔のクセの有無でアジア系の美男美女はあまり引っ掛かりとなるアクのない顔をしている場合が多く
(縄文/弥生でいったら後者というか)いざフィギュア化すると特徴を掴みにくいというのもあるかもしれません
>映像ではスカートの中が見えないのでこれが正解か分からないけど多分正しいはず
色とかメカみが完全に初音ミクだろこれ…と見ていて呆れた初見の印象ですが
露出度はセーブしていかないといけませんね、キャンペーンガールじゃなくて秘書ですし
冷静に考えるとこの手の意匠は「555」のスマートレディがずっと早く実践していますし、そこから「電王」のナオミを経由して
イズに至った…のかもしれません
>「彼らはダウンタウン、日本を代表するお笑い芸人です。或人社長よりもノリ突っ込みに優れています」
フィギュア化されている上に持ってることに二重の驚きが。改造して「キレンジャイ(2人目)」とドクロ仮面もできそう…
- URL |
- 2021/01/07(木) 03:22:11 |
- 1 #-
- [ 編集 ]
>1さん
>アニメキャラも出しているシリーズで実写造形の非戦闘員(最近変身したけど)を商品化…勇気ありますね
ゼロワンの中でも人気あるキャラで変身前ヒロイン自体、アニメ調ハナさんしか発売していなかったのでチャレンジしたのかもしれません。
本郷武やアンクなど男性キャラは何体か出したしそろそろヒロインも?という雰囲気があったとか。
>まあ、生身フィギュアの宿命…ですね。よほど高級なプロダクトでない限り直球で「お、似てる!」とはいかないというか
顔は少々アレですが首から下は完璧でした。
細かい印刷や造形も含めて流石バンダイです。
それだけに本当に顔が惜しい。一番難しくて一番重要なところが最後の最後までネックでした。
>露出度はセーブしていかないといけませんね、キャンペーンガールじゃなくて秘書ですし
お色気担当ならまだしも朝の子供番組かつ秘書キャラですしそうなりますね。
下着の造形まで求めるならアニメフィギュア買ってね、と言いたいですし一部ファンしか喜ばないのでこれが健全で正解かと。
>フィギュア化されている上に持ってることに二重の驚きが。
オモ写ように密かに買ってました。
お笑い芸人だとチコちゃん用に岡村や今田耕司なんかも欲しいですね。
タックル(ディケイドver)が発売されて並べればここが私のアナザースカイ。
- URL |
- 2021/01/07(木) 23:26:56 |
- 飛翔 #pDDeufHo
- [ 編集 ]