fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

アクリルロゴディスプレイEX アイアンマン(1~3) レビュー

210128-5.jpg
アクリルロゴディスプレイEX アイアンマン(1~3)のレビュー。
MCUとしてはアベンジャーズインフィニティ・ウォー、エンドゲームに続いての発売。





210128-6.jpg
210128-11.jpg
全てはここからアイアンマン1作目。
黒背景に金色文字と高級感溢れるロゴ。
3作品ともブラック・クリアカラーの発売だけど自分は全てブラックverを購入。










210128-7.jpg
210128-12.jpg
アイアンマン2作目。
金色の縁取りがあるけど1作目・3作目に比べると地味で暗い印象。










210128-8.jpg
210128-13.jpg
アイアンマン単独作としては最後となる3。
アイアンマンのメインカラーと言えばゴールド、レッド。
1作目がゴールドで最終作でレッドを持ってきた。










210128-9.jpg
各作品代表アーマーと並べて。
ロゴとしては1>3>2の順番で好き。


アベンジャーズタイトルの後なので圧倒的人気のアイアンマンは納得すぎるラインナップ。
この後に受け付け始まったキャップやドクターストレンジ、スパイダーマンはタイトルロゴではなくヒーローマークだったので見送りました。
今年のアーツはアベンジャーズ1作目を展開していくようなので、そのうちアクリルロゴでも出そう。
アベンジャーズ・インフィニティウォー・エンドゲームのアーツが展開されていく中、エイジ・オブ・ウルトロンの空気ぶりが凄い。







  1. 2021/01/29(金) 00:05:00|
  2. アクリルロゴディスプレイEX
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<アクリルロゴディスプレイEX 仮面ライダーエグゼイド レビュー | ホーム | THE FLASH/フラッシュ フィフスシーズン 感想>>

コメント

カチッとしたデザインのフォントにメタリックなグラデーションが映えますね
ずらっと並んだところに添えてみると、映画の歴史をメタ的に追って展示したパビリオンのようにも見えます
  1. URL |
  2. 2021/01/31(日) 00:19:30 |
  3. 1 #-
  4. [ 編集 ]

>1さん
>ずらっと並んだところに添えてみると、映画の歴史をメタ的に追って展示したパビリオンのようにも見えます
リアルタイムで10年間追ってきた人ほど感慨深いと思いますよ。
タイトルとしてはアイアンマン3で終わりとはいえその後もMCU主役を張り続けただけありスーツも豊富で歴代スーツ画像を見ているだけで楽しいです。
  1. URL |
  2. 2021/01/31(日) 01:14:10 |
  3. 飛翔 #pDDeufHo
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/5068-d4149201
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーギーツ 第37話「慕情Ⅴ:純白の破壊」 感想
王様戦隊キングオージャー 第13話「怒りのスパイダー」 感想
ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ 第18話「ShOUT(シャウト)」 感想
ウルトラマンレグロス 感想
ギーツエクストラ 仮面ライダーパンクジャック 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する