fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

スーパーガール フォースシーズン 感想

210130-11.jpg
スーパーガールシーズン4の感想。




ジョンが引退しアレックスがDEO長官になって苦悩。
大統領が宇宙人と分かってからの差別でも。
いつの時代もアメリカと差別は切っても切れぬ問題。
8話で言われた「いくらマントを着てスーパーヒーローを気取ってもあんたは宇宙人だ!」はつらいところ。

途中でスーパーガールそっくりのレッドドーター登場。
クライシス・オン・アースXでもう1人のスーパーガールはいたし二番煎じに見えるけど
色々な世界(アース)があるアメコミ世界なら2人目・3人目が出てきてもおかしくないのかな。
それこそフラッシュのウェルズなんて数えきれないほど出てきているし。

途中からアレックスがスーパーガールの記憶まで消したのには驚く。
DCEUでは存在感が薄くなりつつあるレックス・ルーサーも頻繁に登場。
吹き替えの神谷ボイスになれてしまうと違和感が。
全てはレックス・ルーサーの仕業だったわけだし出番は多かった。

今シーズンは記者としてのスーパーガールにもスポット当たって社会派ドラマとしての側面が強かった。
元々ヒーロー作品としてはパンチ不足だったのが今回でドラマに力入った代わりにヒーロー作品としてちと微妙。
ラストはモニターも出てきてクライシスに繋がる終わり方。
国内サブスクではHuluがシーズン4まで展開していて早ければ春くらいにはシーズン5まで配信されるかな。








  1. 2021/01/31(日) 01:39:27|
  2. アローバース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<レジェンド・オブ・トゥモロー フォースシーズン 感想 | ホーム | ウルトラマン クロニクルZ ヒーローズオデッセイ 第4話「君の待つ明日へ」 感想>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/5074-7678ef9a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーガッチャード 第4話「アントルーパー・ラビリンス」 感想
王様戦隊キングオージャー 第30話「凍てつく天秤」 感想
ウルトラマンブレーザー 第11話「エスケープ」 感想
アソーカ 第6話「はるかかなたで」 感想
仮面ライダーガッチャード 第3話「ブシドー、見つけたり。」 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する