fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

魔進戦隊キラメイジャー 第41話「ありのままでいたい」 感想

クランチュラが生み出す最強の邪面師がネコ。
戦隊を動物化させる怪人はたまに出てくるけどこんな終盤に出てくるのは珍しい。
例え編集中であっても強制的にネコにするから強いと言えば強い。
自分は動物興味ないけど好きな人はとことん好きそうなエピソード。

以前のラップ対決とかで関わりのあった充瑠とクランチュラで交流生まれるとは。
確かに2人とも何かを生み出す芸術家ってところでは同じなんだね。
2人でお絵かきするシーンは普通に楽しそう。










210131-11.jpg
変身バンクはネコ仕様。
全員がネコバンクではなくネコにされた3人だけなのが細かい。

クランチュラはやられたと思ったらガルザが助けていた。
次回作戦のためなんだろうけどガルザいいやつ。
クランチュラは地球で生き残るフラグ立った気がする。
ガルザとヨドンナは残り一ヵ月の間に退場しそう。











映画の新ビジュアルと単独予告も公開。
気づけば後3週間ですぐそこ。
緊急事態宣言が延長するかもとのことで無事に公開出来るか不安になってきた。







  1. 2021/01/31(日) 17:14:33|
  2. キラメイジャー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<雑記 | ホーム | 仮面ライダーセイバー 第20話「牙城を崩す、剣の意志。」 感想>>

コメント

クランチュラ、この前も退場かと思ったら次回冒頭で生存判明したり
今回はエンディングのあの部分にドラマパート入れてくるとは思いませんでした。あそこは見ても見なくてもいい寸劇のシーンとばかり。とはいえここでやらない場合はまた次回冒頭なので、ネタが被るのを避けたのかな?

そして今回レッドとの友情が垣間見られたことで、善玉怪人としての生存フラグが立ちましたね
ただこれまでやってきた悪事を考えるとキョウリュウジャーのあいつらみたいに生き残るのはちょっと無理かも(リュウソウジャーにも生き残った怪人がいたけどあれは見てないのでノーコメント)
おそらく何らかの形で戦隊メンバーの代わりにヨドン皇帝に殺されるパターンかな?

  1. URL |
  2. 2021/02/16(火) 22:16:58 |
  3. ライト #1zy/x5P2
  4. [ 編集 ]

>1さん
>今回はエンディングのあの部分にドラマパート入れてくるとは思いませんでした。あそこは見ても見なくてもいい寸劇のシーンとばかり。とはいえここでやらない場合はまた次回冒頭なので、ネタが被るのを避けたのかな?
これまで小ネタばかりだったので助ける大事なシーン出てきて驚きましたよ。
終盤のこのタイミングで今回のような話やるってことはクランチュラ生き残ると思いますよ。
御覧になっていないリュウソウジャーを例に挙げてしまいますが、どう見ても死ぬだろうというキャラが生き残ったので。


  1. URL |
  2. 2021/02/16(火) 23:50:26 |
  3. 飛翔 #pDDeufHo
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/5080-79bb9b2a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーガッチャード VS 仮面ライダーレジェンド EPISODE 2 感想
仮面ライダーガッチャード 第12話「暴走ライナー!暗黒ライダー!」 感想
王様戦隊キングオージャー 第38話「不動のアイドルデビュー」 感想
ウルトラマンブレーザー 第19話「光と炎」 感想
スーパーガール フィフスシーズン 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する