fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

ワンダヴィジョン エピソード6「ハロウィーンの不気味な夜に」 感想

210205-1.jpg
エイジ・オブ・ウルトロンの映像流れてきたけど以前あったっけ?
ビリーの仮装はどこかドクターストレンジやガンビットっぽい。
前回登場したX-MEN版ピエトロも一発ネタではなくずっと出演。

X-MENでは時間停止に近い速さを誇る超高速移動だけど割と現実的な?MCU版では抑え目のスピードになってる。
ジュースの飲み方がクレイジー。
PVにあった原作コスチュームも登場で違和感凄いw

幼少ピエトロとワンダとでは記憶が違う。
「私の記憶と違うわね」
「嫌な記憶は消したんだろ」
に加え身体をハチの巣にされたと言っているからAOUの記憶が混ざったX-MENピエトロ?


一方の現実世界。
「一度消滅した連中は楽観的だな。君らは何も知らない。世界を守る大変さを」

エンドゲームでは一気に5年飛んでみんな辛い時期を過ごしたけど、それが映像でじっくり描かれたことはない。
スパイダーマンFFHでも復活した瞬間が描かれて年下だったのが年上になっていたと言われたくらいだし。
そのうちインフィニティ・ウォーからエンドゲームの5年間の間に生まれたヒーロー作品や苦悩を題材にした作品が出てくるかも。


「あなたアベンジャーズのヴィジョンでしょ!?」
とある程度認知されてるね。
スパイダーマンFFHの追憶動画でも映っていたしシビル・ウォーの空港の戦いを通して一般人も知っているのかも。
ヴィジョンがついに外の世界へ。身体がボロボロになっていく様子はゾンビアイアンマンを思い出す

ワンダの力で仮想世界が全てストップ
エンドゲーム同様、眼球まで光ってる
警察がピエロに変えられたし命がけの警察ですらこの世界では道化ということだろうか。






  1. 2021/02/13(土) 12:52:46|
  2. ワンダヴィジョン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<ウルトラマン クロニクルZ ヒーローズオデッセイ 第6話「共に戦え」 感想 | ホーム | 雑記>>

コメント

今回は、ハロウィン・コスプレ回。
PVにあった原作コスチュームが、遂に披露されましたが、皆様似合ってますね。
違和感半端ないが、まさか、配信作品で披露されるとは、初登場時だれが予想したのやらwww
今後の作品で、他のヒーロー達も、原作コスチュームを披露されるのかも期待。
今後予定されてる、マルチバースでは、かなり期待できるかも。
ピエトロが一話限りのゲストではなかったのが、とても良い。
一瞬、ピエトロの死んだ姿(銃弾で撃たれた)には、かなりシュール。
ヴィジョンの死骸に続いて、ホラー要素は強い。

ワンダの力が増幅し、仮想世界が拡大!
彼女の暴走をどう止めるのか、そして、真の黒幕は誰なのか、次回も楽しみ!
  1. URL |
  2. 2021/02/15(月) 16:06:37 |
  3. ひろし #-
  4. [ 編集 ]

>ひろしさん
原作コスチューム披露は驚きですね。
コミックだから馴染んでいるのであって実写だと苦しいですがハロウィンという落としどころが上手です。
キャップ1作目でアーミー版披露した際もですがMCUは原作コスチュームの出し方が上手ですね。
それでいてマーク85のように原作をベースにしつつ現代に風にカッコよく仕上げるから流石です。

>彼女の暴走をどう止めるのか、そして、真の黒幕は誰なのか、次回も楽しみ!
後3話で終わりなんて信じられませんよ。
あの拡大もどうやって止めるのか、黒幕は誰か、ヴィジョンはどうなってしまうのか気になる要素ばかりです。
  1. URL |
  2. 2021/02/15(月) 20:28:18 |
  3. 飛翔 #pDDeufHo
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/5091-1484df61
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーガッチャード VS 仮面ライダーレジェンド EPISODE 2 感想
仮面ライダーガッチャード 第12話「暴走ライナー!暗黒ライダー!」 感想
王様戦隊キングオージャー 第38話「不動のアイドルデビュー」 感想
ウルトラマンブレーザー 第19話「光と炎」 感想
スーパーガール フィフスシーズン 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する