fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

魔進戦隊キラメイジャー 第44話「友よ、静かに眠れ」 感想

210221-3.jpg
充瑠を失ってしまう重苦しい雰囲気。
最終回でもないのにOPなしの暗い始まり方。
ヨドン皇帝を封印するための作戦は途中までは上手くいった。
カナエマストーンの力をもってしても駄目なんじゃないかと焦ったけど通用してる。
味方の巨大ロボが等身大の敵を狙う禁じ手までやったけどヨドンナを手にかけるのは予想外。
「よい、まだ手はある」で嫌な予感したけど愛しているのは自分だけ。

直前で駆けつける宝路が頼もしい!
再生されちゃったけど左腕切ったり強い。
充瑠が生きていてガルザに助けられていた。ファイヤが呼びかけていたのも無駄じゃなかったのが良いね。
ガルザはクリスタリア人らしくキラキラした状態で散る。
意識だけジョーキーの中で生きることもできたはずだけどそれではジョーキーに失礼だし
ヨドン皇帝の仕業とはいえこれまでの悪行は悪行だから罪を償った感じ。










210221-4.jpg
変身して最後の決戦へ。
皇帝は特大級の自分の攻撃を喰らってもなお再生してくる。
倒すにはありったけの力をぶつけるか充瑠のヒラメキの力を使うしかなさそう。
最終回は恒例の生名乗りもあるようで楽しみ。








  1. 2021/02/21(日) 16:42:40|
  2. キラメイジャー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<RIDER TIME「仮面ライダーディケイド VS ジオウ/ディケイド館のデス・ゲーム」「仮面ライダージオウVSディケイド 7人のジオウ!」 最終回(第3話) 感想 | ホーム | 仮面ライダーセイバー 第23話「荒れ狂う、破壊の手。」 感想>>

コメント

OP無しで、終盤でOPをバックに変身
ここでもしかして素面名乗りしちゃう!?と思ってしまうくらい、まるで最終回のような勢いでした
最終回でOPなしはもはや恒例ですが、最終回の1つ前からこうなるのは初めてじゃないでしょうか。ライダーではエグゼイドが頻繁にやってましたが、あっちも本来はOP無しは最終回だけだった筈ですし(最終回でも普通にOP流した奴もありますが……クウガは1作目なので除外するにしても)

クランチュラが普通に善玉怪人みたいな扱いになってますね
レッド以外の5人はまだクランチュラのことを「ヨドン兵を沢山作って地球を侵略してくる極悪非道な幹部」みたいな認識のはずですが……?
猫の時のレッドとの話は他メンバーに伝えた描写ないですし、仮に放送してない所で伝わってるならシルバーがクランチュラを追いかけたシーンが少しおかしくなるし、
そもそも猫の時の記憶は殆ど残ってないはずなので、レッドだけは本能的にクランチュラがクリエイター魂のある奴みたいな認識あっても他メンバーは……


あとこちらの最強戦力の攻撃が通じなかった相手に、初期ロボ2体だけで、自爆したとはいえ勝てるとは思えないので、
予告にもあったヨドンナが何かするんじゃないかとは思いますが
そもそも予告にヨドンナを映しちゃいけないと思います。どう考えても今回ので退場の流れだったので……あれじゃヨドンナが何かして皇帝を弱体化させるのがバレバレ
ただジオウのドライブ編でオーラを予告に映しておきながらどんでん返しがあったことを考えると、これもそこまで見越してのお漏らしかもしれないと推測はできます。できるんですが、じゃあヨドンナのアレがフェイクだとしたら他に何も思いつかないので……
制作陣が、我々視聴者をあっと驚かせるような最終回を作ってくれることに期待しましょう。予想は裏切っても期待は裏切らないというのがクリエイターですからね
(予想は裏切らないけど期待は裏切ってきた配信作品が最近あったような気がしますがスタッフの質が違うはず……)
  1. URL |
  2. 2021/02/23(火) 18:18:58 |
  3. ライト #1zy/x5P2
  4. [ 編集 ]

>ライトさん
ラストカットはあのまま生名乗りしてもおかしくない勢いでしたね。
ご覧になっていないリュウソウジャーも最終回前に生名乗りやっちゃったので2年連続でそうなるのかと。

>レッド以外の5人はまだクランチュラのことを「ヨドン兵を沢山作って地球を侵略してくる極悪非道な幹部」みたいな認識のはずですが……?
時系列的な矛盾は生じますが充瑠から事情聴いて納得していたのかも? 戦士の勘でもう敵じゃないと認識したとか?
それだと仰るような前回襲い掛かった宝路に矛盾が出てしまうんですけどライブ感ということで一つ。
ここまできたらクランチュラは生存ルートな気がします。
次回はAパートでヨドン皇帝と決着、Bパートで日常パートとかになりそうですし。

>そもそも予告にヨドンナを映しちゃいけないと思います。
あれ生きてるの?と誰もが考えちゃいますよね。自分も突っ込みそうになりました。
生きていることを判明させた前提で何か隠し玉があるはず。キラメイジャーのスタッフなら大丈夫でしょう。

  1. URL |
  2. 2021/02/23(火) 19:03:29 |
  3. 飛翔 #pDDeufHo
  4. [ 編集 ]

ずっと「ここ、笑うとこかな?」と言い続けてきたヨドンナの末路が皮肉がきいてて面白い
どの時点でこの結末を想定してたんだろうか
そして次回まだ出番があるならもうひとひねりした言いまわしが聞けるかもしれない楽しみ
  1. URL |
  2. 2021/02/25(木) 10:33:21 |
  3. ライト #1zy/x5P2
  4. [ 編集 ]

>ライトさん
>どの時点でこの結末を想定してたんだろうか
ガルザとクランチュラは初期から生存ルートを想定していそうですが
ヨドンナは退場ありきな気もするので最初から想定していた、と予想しています。
生存したら為朝と恋の予感があるのかも・・・?
  1. URL |
  2. 2021/02/25(木) 21:24:36 |
  3. 飛翔 #pDDeufHo
  4. [ 編集 ]

きらめき続けろ

お久しぶりです。

ガルザもクランチュラも最後の最後に株を上げてきましたね。
あとはただ、戦うのみです。

ところで飛翔さんは文章をほとんど読点などで区切りませんね。
投稿される前に音読する習慣はないのでしょうか?
  1. URL |
  2. 2021/02/26(金) 21:37:22 |
  3. オルタフォース #PnFm5lIg
  4. [ 編集 ]

>オルタフォースさん
どうもお久しぶりです!

見返すことはあっても音読はしてないです。
なので誤字脱字もちらほら・・・
いつも長くて読みづらい文章ですみません。
  1. URL |
  2. 2021/02/27(土) 00:02:40 |
  3. 飛翔 #pDDeufHo
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/5105-bd6b4c0e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーアウトサイダーズep.4 狂った時の運行とゼインの正体 感想
仮面ライダーガッチャード 第5話「燃えよ!斗え!レスラーG!」 感想
王様戦隊キングオージャー 第31話「二千年の愛」 感想
ウルトラマンブレーザー 第12話「いくぞブレーザー!」 感想
アソーカ 第7話「再会と別れ」 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する