fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

S.H.フィギュアーツ ガモーラ(アベンジャーズ インフィニティ・ウォー) レビュー

210401-4.jpg
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーのヒロイン・ガモーラがフィギュアーツに登場。
2作目とインフィニティ・ウォーの衣装で立体化。





210401-5.jpg
顔が似ているわけではないけど、致命的に似ていないわけでもなく雰囲気だけは出ている。
角度限定なところはあるけど頑張ってるんじゃないかな。
服のベルトやボタン、指輪も細かいところまで手が届いているけど、後ろから見たお尻回りのコードがブワッと広がっていて見栄え悪く見えてしまう。










210401-6.jpg
横視線顔も付属。これは文句なしで似ているかと。










210401-7.jpg
専用台座、バランスを持ったナイフ、指パッチン(解説用)、エレメントガン(泡)が付属。
インフィニティ・ウォーでの場面を再現するためのパーツが多くファン泣かせ。
ただ台座はいらないから値下げして欲しかったな。










210401-11.jpg
エレメントガンのおかげで名シーンも再現。
一番よく出来ているのがこの武器だったりする。










210401-9.jpg
可動範囲は広くは無いけど、簡単にポージングする程度なら動く。
二段構えでサノスに切りかかったシーンは好き。









210401-12.jpg
サノスファミリーと。
うーむ…威圧感のあるメンバー。










210401-10.jpg
最後は新しい家族と。
ヒロインでありながらIWで死亡しそれまでのガモーラがエンドゲームに出演しないと思われたせいか、立体化はネビュラの方が先。
トニーと一緒に生き残ったから、って理由もありそう。
消滅しなかったのがドラックスやマンティスなら先にそっちがフィギュアーツになっただろうし。

顔に関してもサイズを考えれば悪くは無いけど絶賛も出来ない。
バンダイにゾーイ・サルダナの顔はまだ早かった。
インフィニティ・ウォーの衣装が好きだけどエンドゲームで展開してるから無理かな、と思っていたところに発売だから嬉しかった。
これが売れればエンドゲーム(1作目)verで発売ってことなんだろうけど、台座という付加価値が付いているってことはネビュラあんまり売れなかったのかな。
最近は軒並みMCUアーツが暴落しているから、(転売屋のせいとはいえ)一時期の高騰を見ているとみんなMCUから離れているのかと寂しい気持ちになる。








  1. 2021/04/02(金) 01:00:32|
  2. フィギュアーツ マーベル
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ウルトラマンZ 光る!鳴る! 特空機1号 セブンガー レビュー | ホーム | アクリルロゴディスプレイEX 仮面ライダー鎧武 レビュー>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/5138-8fc12061
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーガッチャード 第4話「アントルーパー・ラビリンス」 感想
王様戦隊キングオージャー 第30話「凍てつく天秤」 感想
ウルトラマンブレーザー 第11話「エスケープ」 感想
アソーカ 第6話「はるかかなたで」 感想
仮面ライダーガッチャード 第3話「ブシドー、見つけたり。」 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する