fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

SSSS.DYNAZENON 第4話「このときめきって、なに?」 感想

210422-9.jpg
敵キャラ?が平然と転校してきて一緒に会話してる。
ここだけ見るとロボアニメではないラノベっぽい日常アニメね。
蓬が夢芽を意識し始めたり恋愛要素もちょこっと。

人間の意思が怪獣を育てる~って風になったから、よくある光と影みたいなもので「人間がいる限り怪獣はいなくならない」って流れかな。
思えば武史やアカネもそんな感じだったかもしれない。
同じグリッドマンユニバースなので敵(怪獣)に対して共通点を出してきている。
グリッドマンやSSSS.GRIDMANは孤独な1人の少年・少女が使役していたけど今作は敵だけで4人いるしちょっと変えてきてるね。

蓬のことを気遣って1人で発進してくれる夢芽が優しい。
覇気のない「なんとかびーむ!」が好きw
ちせも覚醒して登場バンクが完全にウルトラマンのグングンカットw
膝からミサイル出しながら蹴ったり戦隊ロボでもあまり見ないアクションを見れた。

もう全体の1/3が終わった。
アニメだから早いね。
正直内容よりもOPの方が好きで何度も聞いていたりする。






  1. 2021/04/27(火) 00:09:51|
  2. SSSS.DYNAZENON
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーサウザー レビュー | ホーム | 機界戦隊ゼンカイジャー 第8話「ドアtoドアで別世界?!」 感想>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/5170-2a0ad447
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーアウトサイダーズep.4 狂った時の運行とゼインの正体 感想
仮面ライダーガッチャード 第5話「燃えよ!斗え!レスラーG!」 感想
王様戦隊キングオージャー 第31話「二千年の愛」 感想
ウルトラマンブレーザー 第12話「いくぞブレーザー!」 感想
アソーカ 第7話「再会と別れ」 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する