
ゼット終盤2話を2週に渡って放送。
世代的にTDGの活躍ばかり注目してしまうけど、ちゃんと現役世代も映さないとね。
最近はTDGに偏り過ぎていたから。
冒頭のやり取りでついにゼット登場。
ハルキは寝てるってインナースペースの中で?
ボイスドラマの映像化といったところで嬉しいね。
「昔、大きな木を切ったことがあってな」
「はあぁ?」
からのハルキ救出は何度見ても好きw
レッドキングのところも触れたけど、初見の人は中盤のエピソード見てないと分から無さそう。
あまりラスボスらしさを感じないデストルドス。
初期3形態で割といい勝負をしているからか、各怪獣の能力を使わないからか。
ガイアSVを含むTDG一斉光線で倒せないあたり弱くはないんだけど、「ただ強いだけの怪獣」の域を出ていないというか。
OPを流す演出もあったけど負け戦闘だからか音量低め。
「俺は怪しい宇宙人だしな。危険を感じたらすぐ逃げろ。逃げて良い。」
が好き。本当に好き。
ジャグラー最初の登場であるオーブ1話を見た後に最後の登場であるゼット終盤だから落差が凄い。
先週時点ではオーブ本編をそのまま流すのは違うんじゃないかと不満だったけど、この差を見れたと思えば先週は先週で正解なんだと感じた。
ウルトラサブスクの宣伝はグリージョ。
ダークネス収録したんだからこっちもやってるよね。
ウルフェス開始の有無が分からないけど緊急事態宣言開ける予定の5月下~6月上に発表かな。
- 2021/05/09(日) 00:39:46|
- ヒーローズオデッセイ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0