fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

ゴジラ S.P <シンギュラポイント>第8話「まぼろしのすがた」 感想

210326-1.jpg
冒頭からアンフィビアとの闘い。
川沿いの河川敷から戦車での集中砲火はさながらシン・ゴジラを見ているよう。
ゴジラが熱線をはくのは当然として冷気は珍しい。
立ち込めた炎と稲妻はバーニングゴジラ感ある。
アンフィビアとしてはこれで終わりのような雰囲気。
アクアティリスもあっさりだしソフビ出る割に勿体ない。

「良い報告と悪い報告がある」
がアメリカドラマっぽい。
船の下にマンダがワラワラ出てくるのが怖い。

ジェットジャガーはCV釘宮になったことで別キャラのように生まれ変わってる
ジャンケンだけではなく実戦も強い。
アンノウン出現ってクモンガ?
ジェットジャガーが相手にするにはちょうどいいサイズで謎の安心感。
倒したのに一気に復活するのが気持ち悪い。

「この目一つ一つが宇宙で特異点ってこと?」

の台詞で一気にマルチバース(多次元宇宙)の雰囲気に。
ネトフリ製作の時点で海外ヒットも視野にいれているだろうし海外受けする要素は入れてきそう。






  1. 2021/05/14(金) 00:36:21|
  2. ゴジラ S.P <シンギュラポイント>
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<バッド・バッチ 第3話「エリート分隊」 感想 | ホーム | HG 五星戦隊ダイレンジャー レビュー>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/5204-570402be
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーアウトサイダーズep.4 狂った時の運行とゼインの正体 感想
仮面ライダーガッチャード 第5話「燃えよ!斗え!レスラーG!」 感想
王様戦隊キングオージャー 第31話「二千年の愛」 感想
ウルトラマンブレーザー 第12話「いくぞブレーザー!」 感想
アソーカ 第7話「再会と別れ」 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する