fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

バッド・バッチ 第3話「エリート分隊」 感想

210517-1.jpg
窮屈な船に我慢するオメガがけなげ。食料まであげてるし。
序盤はオメガもメンバーの一員だと印象付ける台詞や雰囲気が多かったと思う。
自分はまだオメガ怪しいと思ってるのであんまり信じすぎないようにする。

エリート部隊は裏切りそう・・・
クローン兵からストームトルーパーへの切り替えに触れてくれた。
WIKIか何かで「パルパティーンが機械嫌いだから人間を兵士にした」なんて見たけど実際は色々あったんだね。
カミーノの思惑も見て取れて「クローンの価値が下がる」「重要性を守り抜かねば」と危機感を露わにしていた。
ジャンゴの遺伝子も劣化していたのは知らなかった。

今週はクローン・ウォーズらしさを感じたエピソード。
クローン兵が題材だから当然といえば当然だけど。
ゲームではEP4までの間にカミーノが帝国に反乱してクローンからトルーパーに、なんてエピソードもあったみたいだしバッド・バッチはその辺も掘り下げてほしいところ。








  1. 2021/05/18(火) 00:00:55|
  2. バッド・バッチ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<SSSS.DYNAZENON 第7話「集まった意味って、なに?」 感想 | ホーム | ゴジラ S.P <シンギュラポイント>第8話「まぼろしのすがた」 感想>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/5205-cedbb14b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーアウトサイダーズep.4 狂った時の運行とゼインの正体 感想
仮面ライダーガッチャード 第5話「燃えよ!斗え!レスラーG!」 感想
王様戦隊キングオージャー 第31話「二千年の愛」 感想
ウルトラマンブレーザー 第12話「いくぞブレーザー!」 感想
アソーカ 第7話「再会と別れ」 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する