
破滅の時が近づくラメンティス。
こんな状況なのに映像が美しい。
シルヴィはエンチャントレス疑惑があったけどアスガルドで攫われたので間違いなくロキだね。
ラヴォーナが連れ去ったけどあっさり逃げ出された。わざと?
ロキとシルヴィとの恋愛シーンが美しくも複雑。
近臣強姦を超えて自分で自分に恋をするようなものだし。
ロキとしてはTVAに見つけてもらうためにわざとやったのかもしれないけど、シルヴィはまんざらでもない?
連行後、本物ではないとはいえシフ登場!
ソー ラグナロクでは出演しなかったためまさかの再登場。
最後の出番がソー ダークワールドやエージェント・オブ・シールドだもんね。
劇中的にはヘラとの戦いやサノスの指パッチンを生き残っていたのかな。
ロキとメビウスのコントにも似たやり取りが面白い。
10分間で50個の嘘ってww
メビウスがクリー人やタイタン人も取り調べた事あると言っていて以外。
流石はインフィニティ・ストーンをも無力化する組織。サノスレベルのタイタン人も取り調べた事あるんだろうか。
吸血鬼はモービウス?ブレイド?
ラヴォーナの言動が見るからに怪しくてシルヴィと合わせないようにしている?
メビウスも最初はまさかと思ったんだろうけど核心にたどり着く。
良い台詞だったけどここで剪定されてしまった。
ついにタイムキーパーとのご対面。
正気に戻ったハンターB15の協力もあって形勢逆転。
シルヴィがラヴォーナと戦っている間、隅っこでアクションしているロキになぜか笑えた。
タイムキーパーはあっさりやられた。
自分としては本物のタイムキーパーが機械のタイムキーパーを演じているんじゃないかと思っていたけど
ロキの台詞からするにタイムキーパーをも陰で操っていた人物がいる、っていう雰囲気で喋ってるね。
インフィニティ・ストーンをも超える超越者・組織であるはずが段々としょぼく見えてきた。
ラストはロキが消されてしまった。
メビウスも消されたしラスト2話で死ぬわけないと思っていたから逆に無事だと安心した。
エンディングは途中で映像ありで様々な時間のロキ?が集結。
変異体は剪定されると特殊な時間軸にくるのかな。
スパイダーバースならぬロキバース。
第1話で様々なロキがいることが示唆されていたけど映像化するなんて。
今のところラヴォーナが怪しいけど、彼女もタイムキーパーに怯える1人に見える。
自信が変異体であることは知っているけどタイムキーパーは実在すると信じていたのかな。
自分の予想としてはラヴォーナもまたロキの変異体なんじゃないかな。
ラヴォーナの時間軸に近いシルヴィとその世界を消し去って自分自身を守ろうとしているとか。
シルヴィに「何が変異イベントだったの?」と聞かれてもハグらかしている。
本当は変異イベントなんて何もなくて自分を守りたいだけだったんじゃないかな。
残る2話。本当に終わるのか・・・?
来週水曜日が5話、翌日にブラック・ウィドウ。
さらに翌週に最終回って密度が濃すぎる!
- 2021/07/01(木) 01:08:55|
- ロキ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
>----を超えて自分で自分に恋をするようなものだし。
俺は有りだと思いますけどね。
人間なんて皆IFでしかありませんよ。
特に性別が違って育ちも違うとなればもう別の存在でしょう。
例え遺伝子が親しくとも、結果は別人。
もし妊娠するなら医学的にNGかもしれませんが、自分同士で~とは思いませんね。
自分に近しい相手と結ばれてる人たちと似たようなもんじゃありません?って感じで。
>インフィニティ・ストーンをも超える超越者・組織であるはずが段々としょぼく見えてきた。
やってる事がショッカー大首領の影武者で草
- URL |
- 2021/07/01(木) 02:27:19 |
- ドロー #dKZO1wvI
- [ 編集 ]
>ドローさん
>特に性別が違って育ちも違うとなればもう別の存在でしょう。
不思議な雰囲気ではありますが、これはこれでアリだと感じました。
仰る世に性別や生まれも違うならもう別人なんですよね。
今まで恋愛とは無縁だったロキの相手が自分自身な意外性も好きです。
>やってる事がショッカー大首領の影武者で草
ほんとそれですよ。
宇宙最強クラスの強さと思ったのは第1話だけで、そこからは徐々に下降線をたどっています。
- URL |
- 2021/07/02(金) 00:32:00 |
- 飛翔 #pDDeufHo
- [ 編集 ]
冒頭で、久しぶりにアスガルド登場。
まさか、シルヴィは子供の頃から、苦労されたとは。
比較的豊かに暮らしてた、ロキとは対照的な生活。
今回のサプライズは、まさかのシフ!
ダークワールド以来の登場なので懐かしい(AOSは未見です)。
しかし、あんな形での活躍とはwwwwwww
ソー ラブ&サンダーでの登場が噂されてますし、久しぶりに本格的な活躍が観たいです。
ここでメビウスが消されるとは予想外。
てっきり、ロキ・シルヴィと共に協力、もしくは、ラスボスかと思ったのに意外。
やっと、タイムキーパーが登場するが、呆気なく全滅。
ラスボスっぽかったのに、これも意外な展開。
しかも、ロボットだったとは、驚き。
インパクトがあったのに、もうちょっと活躍して欲しかった。
ラストの別次元・別の変異体(?)ロキが登場。
ロキバースは、かなり凄いことになりそう。
エンドゲームの最終決戦で、集団ロキが登場したら、えらいことになったかもwwwwwww
これでは、ラスボス・黒幕が誰なのか、全く見当がつかないが、この様子だと、また新たなロキの変異体かな (変異体の変異体?)。
色々ツッコミどころがあったが、ハラハラさせました。
次週は、散々延期された、ブラック・ウィドウが遂に公開されますが、正直言って、あんまり見る気がしないのが本音。
最近の配信作品が、映画に劣らない位の出来なので、どうもイマイチに見えますし。
これまで、AOU以降(一部除く)の作品は、全て劇場で鑑賞しましたが、今回はレンタル待ちかな。
シャンチーやエターナルは検討中ですが、やっぱり一番の注目はスパイダーマンNWH(3)かな。
- URL |
- 2021/07/02(金) 15:55:49 |
- ひろし #-
- [ 編集 ]
今回も面白かったですよね…!!
毎週毎週飛翔さんの感想含め次回が気になってしまいます!
- URL |
- 2021/07/02(金) 21:54:54 |
- オデュッセア #-
- [ 編集 ]
>ひろしさん
>比較的豊かに暮らしてた、ロキとは対照的な生活。
>今回のサプライズは、まさかのシフ!
いきなり連れていかれてしまうのは可哀想でしたね。
何の分岐イベントがあったのかわからず
またシフのサプライズは嬉しかったです。
今思えばラグナロクに出演したところでヘラにやられるのは目に見えてますし出演しなくて正解だったのかもしれません。
ジェーン共々、ソーラブ&サンダーでの活躍に期待です。
>やっと、タイムキーパーが登場するが、呆気なく全滅。
>ラスボスっぽかったのに、これも意外な展開。
普通に考えたらロキ・シルヴィ・メビウスがタイムキーパーに挑む話になるんじゃないかと思いますが、そうならないのが意外ですよね。
常にファン予想を超える展開で6話しかないからとにかくテンポが速いです。
>エンドゲームの最終決戦で、集団ロキが登場したら、えらいことになったかもwwwwwww
負けそうw
>次週は、散々延期された、ブラック・ウィドウが遂に公開されますが、正直言って、あんまり見る気がしないのが本音。
久しぶりの劇場公開なので楽しみではあるんですが、正直地味な映画になりそうですよね。
エンドゲーム・FFHで一区切りついたのに今更前日談か、という思いもあります。
ただ最近のMCU映画は全部見ていることが大前提ですし、ディズニー+ドラマもブラック・ウィドウでの出来事が反映されているかもしれませんし、自分は見るつもりです。
>シャンチーやエターナルは検討中ですが、やっぱり一番の注目はスパイダーマンNWH(3)かな。
今年の映画だとスパイダーマン3は楽しみですね。
モービウスやヴェノムも気になりますしスパイダーマン関連は惹かれます。
シャンチーは怖いもの見たさですねw
- URL |
- 2021/07/03(土) 00:19:19 |
- 飛翔 #pDDeufHo
- [ 編集 ]
>オデュッセアさん
お久しぶりです。そう言っていただけると嬉しいです。
ロキは6話しかない分ハイペースでとにかく毎週が楽しみです。
金曜日じゃなくて水曜日配信なのも嬉しいです。
ライダー・ウルトラと休日に一気に放送されるよりも中日の方が楽しみが増えて嬉しいので。
- URL |
- 2021/07/03(土) 00:20:13 |
- 飛翔 #pDDeufHo
- [ 編集 ]