
先週の流しそうめんに続き今週はおにぎりネタ。
日常パートのやり取りが少なかったらこういうのは良いね。
出来ればもっと早くやって欲しかったけど。
心のこもってない「光あれ」がツボ。
タッセルとストリウス、かつて仲間同士だった者の会話。
今更だけどストリウスが急にドスきかせたような声になるから違和感。
やられてしまうけど公式ページ見るに明らかに再登場を意識したような書き方。
OP再現のためにも自らが生み出したカリバー(闇の聖剣)に変身するだろうし再登場ありそう。
デザストは退場しそうだしファルシオンはなさそうね。
誰かがやられるたびにクランクアップ写真を確認しに来てくださる、ホームページをお楽しみの皆様はお気づきかもしれませんがは笑える。
芽依も泥沼に突っ込んだりと身体張ってる。
これまた公式HPによると徐々に大きな役割を持ってくるとのことでやっと存在意義が出てきそう。

飛羽真がデザストに襲われる→CM→ストリウスと会話→飛羽真がデザストに襲われる、という謎の構成は編集ミス?
狼煙霧虫をも見切るデザストも流石にクロスセイバーには勝てない。
足しか水に入っていないアングルからのカットが珍しい。
蓮のために頑張るいいやつになってて次で退場?は勿体ないね。
蓮も初期はサイコパスみたいな目つきだったけど演技が凄く上手になってるね。
「今のままじゃ駄目だ」っていうのが凄く丁寧に伝わってくる。
しかし牛丼ではなくラーメンに紅ショウガ・・・?
今週はタッセル退場以外はストーリーに大きな変化もなく。
デザスト戦もクロスセイバー販促のためだけのものだったし。
オリンピック休止やゼンカイジャークロスオーバーを考慮すると残り一ヶ月。
ストリウスが変身するとしても今出てきたらダラダラしちゃうから少し溜めてるのかな。
スーパーヒーロー戦記のレジェンドも発表。
ゼロワン、ジオウ、キラメイブルー、シンケングリーン、電王は本人決定。
或人(高橋くん)は売れっ子コースに乗ったからまた出てきてくれるのが嬉しい。なんだかんだでゼロワン好きかも。
ソウゴ(奥野くん)はジオディケやガンディーンで見ているから新鮮さはないけど、デフォ変身がグランドジオウっぽいのは気になる。
2人とも侍風衣装になってるけど或人はカラーリングが同じなためか違和感ないね。ソウゴはキングダムに出てきそうな見た目。
シンケングリーンは199ヒーロー以来の出演。奇しくも一緒に出演したシンケンゴールドがセイバーに出ているから面白いタイミング。
今月末上映だし少しずつキャスト公開かな。このご時世でサプライズキャストは難しそうだけど新ライダー先行登場・変身はありそう。
- 2021/07/04(日) 16:59:36|
- 仮面ライダーセイバー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
<<
機界戦隊ゼンカイジャー 第18話「いのち短し、恋せよゼンカイ!」 感想 |
ホーム |
ウルトラマンZ 完全超全集ストレイジBOX レビュー>>
前々から思っていたけど、ロゴスの面々が仕事してる横で特に何もせずラーメン食ってるだけの蓮を見るといつまでサボってるつもりなんだ...って思っちゃいましたねぇ...
仲間に戻ってからちゃんとした見せ場があればいいんですけどねぇ。
- URL |
- 2021/07/04(日) 17:45:27 |
- キンクマ #-
- [ 編集 ]
>今更だけどストリウスが急にドスきかせたような声になるから違和感。
あんまりしっくりこないですよねw
本がモチーフってことなので、ラスボスという役割を演じているって表現なのかもしれませんけど……
>やっと存在意義が出てきそう。
龍騎の神崎優衣って芽依とルナの役割を両方担っていてその方が絶対合理的ですもんね。
>或人(高橋くん)は売れっ子コースに乗ったからまた出てきてくれるのが嬉しい。なんだかんだでゼロワン好きかも。
よくインタビューでは若いのに礼儀正しいって撮影序盤から評判だったので、これからも頑張って欲しいですね。
モテるだろうけど女の子何人も引っ掛けたり、パーティーで文春砲はやめてよね!()
もしその時はアマゾンズでね、お待ちしてますから笑
自分はたまたまゼロワンを楽しめる素養が色々とあって、他の人よりも遥かに楽しめていた可能性はあるのですが、或人と滅だけは描ききったという点ではまだ良かったかなと思います。
これは特殊な見方をしすぎなのですが、天津に関しても、面白いドラマがくっついてしまうと、天津というキャラクターが結果として好意的に評価されてしまうじゃないですか。
それならいっそクソキャラのままキャラクター視聴者問わず嫌われっぱなしのほうが一番厳しい罰なのではないかと笑
クソキャラとしても好かれること無く、微妙な感じで留まってるほうが本当の牢獄だと俺は思います笑
- URL |
- 2021/07/04(日) 17:54:45 |
- ドロー #dKZO1wvI
- [ 編集 ]
蓮の御用達、緑風の豚は豚骨麺っぽいので紅生姜はマストと思ってましたが、色んな方の感想を見てると意外とそうでもないんですかね?
人に強制まではできませんが、パックに小分けされたまま残されそうな紅生姜を見つけた時の反応としては割かしデザストが正しいと思ってます
蓮も食わず嫌いっぽいですからね笑
役者さんも二十歳を迎えたようで、仰るように蓮の表情はホント豊かになりした
こんなに引っ張るとは思いませんでしたが、間違いなく来週が最大の見せ場だと思うので期待してます
- URL |
- 2021/07/04(日) 23:46:59 |
- ライダーゲーム好き #-
- [ 編集 ]
>キンクマさん
反抗期かつ自分探しの旅してるみたいな状況ですもんね。
次週で和解して戻ってくるとして再来週から活躍して欲しいです。
あわよくばデザストの力を使ってパワーアップとか。
- URL |
- 2021/07/05(月) 01:28:42 |
- 飛翔 #pDDeufHo
- [ 編集 ]
>ドローさん
>本がモチーフってことなので、ラスボスという役割を演じているって表現なのかもしれませんけど……
これまで存在感あるとは言えなかったので貫禄だそうとして声色変えたんでしょうね。
存在感出るかはともかくドスの聞いた声のおかげでこれまでと違った印象はついたと思います。
>モテるだろうけど女の子何人も引っ掛けたり、パーティーで文春砲はやめてよね!()
お前を持ち帰れるのはただ1人、俺だ!
なんて見出しはやめてほしいですよねw
既に鶴嶋ちゃんがすっぱ抜かれてますし、高橋くんはかなりモテそうですが真面目そうなので健全に生活して欲しいです。
>自分はたまたまゼロワンを楽しめる素養が色々とあって、他の人よりも遥かに楽しめていた可能性はあるのですが、或人と滅だけは描ききったという点ではまだ良かったかなと思います。
悪いところが目立った作品ではありましたが、ちゃんと良いところもあったということですね。
終盤の展開や映画のおかげか、なんだかんだで終わりよければ全てよしなところもありますし。
映画で活躍したゼロツーですが従来の最強フォームに比べれば出番少ないことに変わりはないのでスーパーヒーロー戦記でも登場して欲しいです。
- URL |
- 2021/07/05(月) 01:29:16 |
- 飛翔 #pDDeufHo
- [ 編集 ]
>ライダーゲーム好きさん
>蓮の御用達、緑風の豚は豚骨麺っぽいので紅生姜はマストと思ってましたが、色んな方の感想を見てると意外とそうでもないんですかね?
自分は完全にギャグ描写だと思っていたので紅生姜を本当に入れている人がいて驚きました。
豚麺と言われれば確かに納得ですが麺類に紅生姜を入れるのは焼きそばくらいと思っていたので。
地域柄もあるんですかね?
>役者さんも二十歳を迎えたようで、仰るように蓮の表情はホント豊かになりした
蓮役の富樫くんも初期に比べると立派になりましたね。
出番多いとは言えない役柄なのに凄いです。
- URL |
- 2021/07/05(月) 01:30:07 |
- 飛翔 #pDDeufHo
- [ 編集 ]
先週のそうめんネタに続いて、今回も冒頭は食べ物ネタで、おにぎり!
ソフィアって、料理下手だったんだwwwwww
ここに来て、タッセルが消滅。
一様、再登場するそうですが、どんな形で復活するのか気になりますし。
次回、デザストと蓮が決着?
ダラダラと長かったが、これで蓮が仲間の元に戻ると期待。
- URL |
- 2021/07/06(火) 15:14:54 |
- ひろし #-
- [ 編集 ]
>ひろしさん
>ソフィアって、料理下手だったんだwwwwww
この世に生まれて15年?の中学生くらいの年齢ですし普段はSOLの業務に追われてあまり料理する時間なさそうですしね。
>ダラダラと長かったが、これで蓮が仲間の元に戻ると期待。
離脱期間長かったですがやっとですね。
既に神代兄妹は仲間になっているのでSOLフルメンバーが揃いそうです。
後はタッセルが復活してカリバーに変身してくれれば完璧ですね。
- URL |
- 2021/07/07(水) 00:34:11 |
- 飛翔 #pDDeufHo
- [ 編集 ]
剣斬の家出みたいなのはこんな長引くとは思ってませんでした。確か最初はマスターロゴスが敵?賢人君を倒した奴の言う事なんか!みたいな理由だった気がするから、剣士5番勝負の最後かその前後くらい、さらに賢人が戻ってきたタイミングなど全部スルーして……もうあと1カ月くらいのここまで引っ張る話じゃない気がする
というか既に彼抜きで話は十分進められるので今更戻ってきても役割があんまり……離脱が長すぎて立場を失った奴やん
CM前にデザストが襲ってきた→CM開けたらストリウス登場は私も困惑しました。編集ミスですよねえ……チェックする人いないんだろうか
タッセル退場も最初の数分で済んだしもっと言うと予告の時点で分かってた事なので、今週マジで話何も進んでませんね
一応デザストの考えが分かりやすくなった程度
後はルナが電話中に消えたのに理由があるならそれも一応話が進んだうちに入るのかな
スーパーヒーロー戦記、明日からなんですね……普通に土曜日からだと思ってました。あとゼンカイジャー2話とセイバー2話の計4話分……多分映画だし最新まで追いつかなくてもいい気はしますけどね
とはいえ仕事も忙しいし平日に映画館いってる余裕ないだろうから、かといって2日もネット断つのは無理なので、ネタバレは甘んじて受け入れることにしました。元々ネタバレ許容派ですし(ジオウの時は絶対何かあると思って映画館いったのでネット断ちしてました)
あと新しい宣伝見たんですけど賢人君が開いた本がよりによってカーレンジャーw
- URL |
- 2021/07/21(水) 23:51:50 |
- ライト #1zy/x5P2
- [ 編集 ]
>ライトさん
>さらに賢人が戻ってきたタイミングなど全部スルーして……もうあと1カ月くらいのここまで引っ張る話じゃない気がする
賢人が戻ってきた直後が一番いいタイミングだったのですがそれも逃してここまで引っ張っちゃいましたね。
2人のドラマが割と丁寧だったので復帰タイミングはもう少し早くても良かった気がします。
>編集ミスですよねえ……チェックする人いないんだろうか
新手の演出なのか気づいた時には納期が迫っていて間に合わなかったのか・・・
編集ミスではありませんが近年の
「変身!」→CM→「変身!」からやり直すシーンも違和感あります。
>今週マジで話何も進んでませんね
ラスボス?である仮面ライダーストリウスを早く出さないための溜め回かなと思っちゃいました。
>スーパーヒーロー戦記、明日からなんですね……普通に土曜日からだと思ってました。あとゼンカイジャー2話とセイバー2話の計4話分……多分映画だし最新まで追いつかなくてもいい気はしますけどね
本日見てきましたが賢人復活後ならいつ見に行っても大丈夫ですよ。
賢人の開いた本がカーレンジャーは面白かったですw
シリアスキャラに笑いを混ぜるのは鉄板ですねw
- URL |
- 2021/07/22(木) 12:13:53 |
- 飛翔 #-
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- http://tokusatunokiseki.com/tb.php/5271-85141940
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)