
トウギュウワルドの力で人々が闘牛化。
牛なので赤いジュランに反応するけど実際の牛は色の区別はなく赤に反応しているわけではないらしい。
ジュランとガオーンの激突。
ステイシー初登場回で庇ったせいで一悶着あったように今回もガオーン起因。
ジュランが「機械だからじゃないのか!?」と迫っているけどまさにその通り。
一方のステイシーは今週も1人シリアス。
界人の両親を知っていたら教えてね、と言われて動揺。
本当に知ったらヤツデにだけは素直に教えそう。

ギンガマン(黒騎士)の力が牛に懐かれる力なのが意外。
効果は数十秒しか持たないけど、邪魔だ!と先に手を出したのが原因なんじゃ。
ゼンカイザーの股下から撃つようなアクションが斬新。

決意のステイシーはバトルシーザーロボ2世で発進。
デザインかっこいいのは相変わらず。ミニプラ化も決まったとか。
オーレンジャー・シンケンジャー召喚といった歴代要素あるのが嬉しい。
変身時のモチーフになったのはこれで全部出てきたね。
ロボ入れるとブイブレックス=タイムレンジャーはまだ出てきてないけど。
次でステイシーが生き残れば仲間に、負ければそのまま退場になりそう。
キアトジンガーも発表されたし勇動も出そうで販促関連は出揃ってしまった。
- 2021/08/08(日) 17:12:45|
- ゼンカイジャー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
久しぶりにキカノイド(ガオーン)がメインの回。
ゼンカイジュウギアが食べたり逃げたりと、意思を持つパワーアップアイテムは珍しい。
黒騎士がネタになるとは。
ツーカイが黒騎士使ったんだから、ゼンカイにキュウレンのチャンプネタやって欲しかった。
ステイシーは界人の両親を見て動揺したりと、何かありそう。
これは、次回で退場とは考えにくいが果たして。
個人的に、ステイーシーは再び敗北し、トジテンドを放れ、バラシタラと絶縁し、妥当ゼンカイの為、単独・第三勢力で活躍しそう。
久しぶりにステイシーとステイシーザーが登場し、次回へ続く。
ミニプラ化するとは、それ並みに人気がありますね。
プレバンでキアトジンガーが発表するが、付属するのは6つ(ステイシー+ゴレン+キカノイド4人)か。
流石に全46個は無理で、予算を抑えるのに精一杯か。
更に、リュウソウのガイソードのメモリアル版まで発表し、カナエソウルが初の商品化として付属とは。
一気に、暗黒戦士の商品化が勢ぞろい。
- URL |
- 2021/08/09(月) 15:40:52 |
- ひろし #-
- [ 編集 ]
>ひろしさん
>ゼンカイジュウギアが食べたり逃げたりと、意思を持つパワーアップアイテムは珍しい。
意思を持っている設定や見た目的にもファングメモリを彷彿させます。
意思を持つ変身アイテムって多いようで少ないですし久しぶりに見た気がします。
>ツーカイが黒騎士使ったんだから、ゼンカイにキュウレンのチャンプネタやって欲しかった。
これは自分も思いました!
アニバーサリー戦隊なのにレジェンドの扱いが弱いのが玉に傷ですね。
センタイギアも目立った販促あるわけでもなくルーチン的に週1で使っているくらいで大丈夫なのかと不安になります。
>個人的に、ステイーシーは再び敗北し、トジテンドを放れ、バラシタラと絶縁し、妥当ゼンカイの為、単独・第三勢力で活躍しそう。
完全退場は無さそうなので第3勢力はありますね。
バトルシーザーロボは自分でメンテ出来ないからだんだんジリ貧になり追い込まれてヤツデに助けてもらう展開もありそうです。
いずれにせよ界人の両親絡みで謎を明かさない限りは完全退場(オールアップ)はなさそうです。
>プレバンでキアトジンガーが発表するが、付属するのは6つ(ステイシー+ゴレン+キカノイド4人)か。
どうせマニアしか買わないのだから値段上がってもいいから全ギア付ければいいのに、と思っちゃいます。
それかモバイレーツ+35レッドのように別売りとか。
売れれば残りも検討といったところでしょうか。
- URL |
- 2021/08/09(月) 21:20:27 |
- 飛翔 #pDDeufHo
- [ 編集 ]
ステーシー退場フラグ立ってるけどこれゼンカイジャーだからどうなるか……と思ってます
黒騎士で牛に好かれる。でも結局好かれた所でじゃれつかれて身動きとれなくなって、しかも効果がすぐ切れたので、役に立たなかったですね
ニチアサのパワーアップモードってだいたいがトドメ専用フォームになってしまっており「最初からそれ使えよ」ってなるところ。しょうもない理由とはいえ頭から全力全開で行けない設定付けがされたのは意外でした
チャンプの話題で思い出しましたがキュウレンジャーもロボが変身する戦隊ですね。ただオウシブラックとかワシピンクとか、完全な全身タイツではないにしろまだ戦隊ヒーローのシルエットは保ってたんですよ。ゼンカイジャーの面々のゴテゴテ具合はホント……ライダーでしょ。何でうちの父はこれを戦隊と認識できるんだ(セイバーコメント参照)
- URL |
- 2021/08/12(木) 14:50:45 |
- ライト #1zy/x5P2
- [ 編集 ]
>ライトさん
>黒騎士で牛に好かれる。でも結局好かれた所でじゃれつかれて身動きとれなくなって、しかも効果がすぐ切れたので、役に立たなかったですね
実際数十秒しか持ちませんでしたしね。
本来であれば懐かれている間に他のメンバーが攻撃すれば良いんでしょうけど、1人しかいないツーカイザーではそれもできません。
改めて戦隊は5人いないと駄目なんだと痛感させられるシーンでした。
>ゼンカイジャーの面々のゴテゴテ具合はホント……ライダーでしょ。何でうちの父はこれを戦隊と認識できるんだ(セイバーコメント参照)
どんな見た目でもカラフルな5色揃っていれば戦隊、と認識されている方が多いのではないでしょうか。
ゴーバスターズのジャージも当時としては異色でしたが、3人揃うといつもの戦隊だなと思ったので色の力は大きいかと。
- URL |
- 2021/08/13(金) 23:25:04 |
- 飛翔 #-
- [ 編集 ]