fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

機界戦隊ゼンカイジャー 第27話「7つの世界を大航海!」  感想

210913-1.jpg
母を探すために並行世界を渡って大航海。
こういう時ゾックスの存在は力になるね。
大航海というサブタイもゴールドツイカー一家にピッタリ。

改めて見ると色々な世界がある。
世界の数だけ可能性がありヒーローがあると考えれば楽しいね。
とはいえ解放した世界しかいけないので歴代戦隊の世界にはいけず。
せっかくのレジェンド作品なのに勿体なく感じる。
そういうのは年明けのVSキラメイとか帰ってきた枠にとってあるんだろうけど。











210913-2.jpg
懐かしの柏餅やきのこも出てきた。。
「被ってねーよこいつ!」は笑える突っ込み。
本当に頭からキノコ生えてから凄い江面。
ちゃんと防寒対策してるステイシー一行がツボ。
いかに悪の組織といえどそりゃ寒いよね。極寒の地から戻ってきてアイス食べるゾックスが凄い。

上ってきた手を踏みつぶす地味に効く嫌がらせw
マジーヌが化けていたのは読みやすい。
ステイシーも勘づいていたっぽいね。
必死さを出すなら「母ちゃん危ない!」みたいな台詞や雰囲気出した方が良かったとは思うけど。

母を探す界人メインのエピソードでありながらゾックスの存在感も強かった。
「俺はお前だから協力してんだ」
興味ないものは命ですら興味ないけど見込んだもの似大しては面倒見が良い。
シンプルにゾックスを体現している一言。
「そこは、財布ゼンカイ!だろ?」が良い笑顔。

とりあえず母探しは一旦中断?
ジュランが言うようにやることが増えていく。





  1. 2021/09/14(火) 01:19:55|
  2. ゼンカイジャー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<ヨドンナ2 感想 | ホーム | 仮面ライダーリバイス 第2話「悪魔はあくまで悪いやつ!?」 感想>>

コメント

「他の世界ってこうなってたんだ!」
その通りですよ全く!視聴者の心の声の代弁ですね
しかしカシワモチワルドは確かにこの世界から生まれたって考えると納得。鬼ごっこの世界の住民はずっと鬼ごっこしてるのだろうけど、大丈夫かな

ステイシーはマジーヌが化けてるってこと、気付いてたんですかね……最初は気付いてたっぽい反応だったけど、「ヤツデのためだ」って言って追っかけるのをやめたり、後は他の怪人ではなく自分が捕まえようとしたり(これは最終的にゼンカイジャーに取り返させるためだろうけど)
諸々の反応が、結局偽物だってことには気付いてなくて、ただ捕まえる任務に失敗しようとしていただけって感じがしました
あと先入観もありますが白倉作品ってそういう難しい事ってできなくて、「えっそんな誰も気付いてたようなことをあたかも新しく判明したかのように扱うの?」って感じのやり方が多いような気もする……ちょっと伝わりにくいかもですが想定してたより登場人物のIQがめっちゃ低いことが多い感じ?
  1. URL |
  2. 2021/09/19(日) 22:13:22 |
  3. ライト #1zy/x5P2
  4. [ 編集 ]

>ライトさん
カシワモチワルドは放送当時から謎の人気を誇っていたためか再登場でしたね。
住民共々どこかズレているw
鬼ごっこ世界の人々は体力凄そうw

>ステイシーはマジーヌが化けてるってこと、気付いてたんですかね……最初は気付いてたっぽい反応だったけど、「ヤツデのためだ」って言って追っかけるのをやめたり、後は他の怪人ではなく自分が捕まえようとしたり(
自分は「ヤツデのためだ」の台詞で見抜いていると解釈しました。
マジーヌと見抜いたらゼンカイジャーの作戦失敗で後々悪い方に響くのでヤツデのために身を引いたと。
「捕まえる任務に失敗しようとしていた」と言われたらその通りだとも思います。
  1. URL |
  2. 2021/09/20(月) 00:36:40 |
  3. 飛翔 #-
  4. [ 編集 ]

母を尋ねて大航海!

前回、美都子ママが逃走したと判明し、ゼンカイは母を探しに、世界を大航海!
ツーカイがいなかったら、どうやって探しにいくつもりだったのかな。
追加戦士のメカが、ここまで万能なのは珍しい。
なつかしの世界のその後がみられました。
界人だけでなく、ステイシーも服装変えるとは細かい。
母・美都子が見つかったと思ったら、当然マジーヌ。
大人の私だったら直ぐバレバレだが、子供は本当に騙せたのかな。
偽物でも、一瞬大人になった界人との、ツーショットが見れましたし。
ブルーンとガオーンが残ったんだから、久しぶりにブルガオーンが見たかったです。
  1. URL |
  2. 2021/09/20(月) 15:44:07 |
  3. ひろし #-
  4. [ 編集 ]

>ひろしさん
>ツーカイがいなかったら、どうやって探しにいくつもりだったのかな。
ゾックスらがいなかったら割と詰んでる状況なんですよね。

ステイシーの衣装替えは嬉しかったですね。
細かいところですが場所や季節に応じたファッションの違いがあると生活環を感じられます。
アパレル絡みもあるのかもしれませんが1年中同じファッションだと違和感しななくて。
  1. URL |
  2. 2021/09/21(火) 00:36:03 |
  3. 飛翔 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/5347-cfa3e133
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーアウトサイダーズep.4 狂った時の運行とゼインの正体 感想
仮面ライダーガッチャード 第5話「燃えよ!斗え!レスラーG!」 感想
王様戦隊キングオージャー 第31話「二千年の愛」 感想
ウルトラマンブレーザー 第12話「いくぞブレーザー!」 感想
アソーカ 第7話「再会と別れ」 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する