fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

S.H.フィギュアーツ ウルトラマンゼット ガンマフューチャー レビュー

210922-24.jpg
フィギュアーツ ウルトラマンゼット ガンマフューチャーのレビュー。
TDGの力を使うから大人気かつ実質中間タイプのような活躍とはいえ、ニュージェネアーツで派生タイプ発売は稀。
モンスアーマーやリデコで済むルーブクリスタルチェンジはあったけど今回は完全新規造形。




210922-25.jpg
ゼットがベースにありながらもTDGを取り入れたヒロイックなデザイン。
スーツだけで見たらデルタライズクローよりも最強タイプに感じられる好きなデザイン。
股間パーツ右側に○っぽい跡付いていたのが残念。











210922-28.jpg
左からアルファエッジ、ガンマフューチャー、オリジナル。
素体となるオリジナルよりかはアルファエッジに近いデザイン。
胴体はアルファエッジに似通っていて頭部・胸部に変化が出たようなデザイン。











210922-26.jpg
オプションパーツとして「ウルトラゼットライザー(M78流・竜巻閃光斬ver.)」が付属。
通常のウルトラゼットライザーはジャグラーに付属していたのでさらに派生した武器。
ブレード部分は軟質パーツで折れる心配なし。
当然アルファエッジにも流用可能。











210922-29.jpg
巨大な魔法陣も付属。
MCUアーツ ドクターストレンジも似たような魔法陣があったけど、あちらは補助パーツ2個使う必要あり。
ガンマフューチャーは簡易台座や長尺パーツのおかげで高さ調整出来るのでこちらの方が優秀。











210922-30.jpg
仁王立ちからのミスターマリック。











210922-31.jpg
最大の特徴であるガンマイリュージョン手首も付属。
自分はTDGの可動フィギュアは真骨彫ティガしか持っておらず、アクトやウルトラアクションフィギュアのダイナ・ガイアは未所持。
そのためガンマフューチャーの魅力を最大限活かすことはできず。











210922-32.jpg
なので自分のガンマフューチャーはウルトラゼットライザー(M78流・竜巻閃光斬ver.)やミスターマリックのポージングの方が映えるかも。
多分ダイナ・ガイアは1年に1体間隔で発売するだろうしそれまで我慢。年数と共に魅力が増すフィギュアーツになるはず。


商品の出来自体はよく劇中そのもの。
真骨彫名義でなくとも既に真骨彫クオリティのウルトラアーツを象徴するようなカッコよさ。
ガンマフューチャーあたりからプレバンすら即売り切れになるようになってきたから大切に扱わないと。



  1. 2021/09/22(水) 23:57:21|
  2. フィギュアーツ ウルトラマン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<スター・ウォーズ: ビジョンズ 感想 | ホーム | S.H.フィギュアーツ ウルトラマンゼット オリジナル レビュー>>

コメント

TDGは偏りなくヒロイックさを模索してデザインを完成させていった印象があって
それを3つ重ねてゼットに纏わせたガンマフューチャーも直球でかっこいいのが見ていて凄く気持ちいいんですよ
安定感という点ではメイン形態であるアルファエッジよりも「センターの主役」っぽさを感じます
手持ち武器の剣に魔法陣のエフェクトと付属パーツも派手で華がありますね
  1. URL |
  2. 2021/09/23(木) 18:30:53 |
  3. 1 #-
  4. [ 編集 ]

>1さん
ガンマフューチャーカッコいいですよね。
活躍も相まって最初から人気タイプにしようという意気込みが感じられました
無敵に見えるガンマフューチャーも本編見返せばそれなりに苦戦・敗北もあり、デルタライズクローに活躍を譲るなど良いバランスだったと思います。

アーツとしても付属品多くて嬉しいところです。
特に手首は多すぎて使い切れないほどでした。
  1. URL |
  2. 2021/09/23(木) 22:16:37 |
  3. 飛翔 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/5359-d23ee213
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーガッチャード VS 仮面ライダーレジェンド EPISODE 2 感想
仮面ライダーガッチャード 第12話「暴走ライナー!暗黒ライダー!」 感想
王様戦隊キングオージャー 第38話「不動のアイドルデビュー」 感想
ウルトラマンブレーザー 第19話「光と炎」 感想
スーパーガール フィフスシーズン 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する