fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

仮面ライダーリバイス 第8話「家族の休息、天国と地獄!?」 感想

211024-5.jpg
お母さんも退院して家族旅行。
奮発してスイートルームだけあって高そう。
ロケ地が群馬県の温泉街のようでそもそも高そうな場所だね。
ヒーロー物でこういうご当地ロケは久しぶりな気がする。
いつもの採石場(栃木県)とかに行くことはあれど、実際の観光地借りてロケってあるようで少ないし。











211024-6.jpg
アギレラが紛れているシーンは怪しげなカットインなければ気が付かなかった
フリオはせっかく空手道場に入ったのに特にメリットないまま正体明かした気がする。
温泉にやってきてボーイとして出てきた際、知り合い感を出して怪しくありませんよアピールくらいしか道場入りしたメリットなかったんじゃないかな。
アギレラがエビルに襲われた際、すぐにデモンズも出てくるから心臓に悪い。
リバイスは気付けば後ろに誰かいるカットが多い。

矢柴俊博さん演じる常連の牛島家族はよく見れば第1話でもいたのか。
アカニンジャー父のフィルターがあるから、盗聴シーンはビックリした。てっきりアギレラたちかと。
「着替えておけ」の冷徹さや陰から見ている顔はゾッとくるほど。


「彼は何故無意味な動画配信を続けているのか」
ひどいw
実際その通りで一番怪しいのが父親だったりする。
ご馳走そっちのけで監視しているヒロミも怖いw 
温泉での撮影のためか豪華なカットが多い。
今回ばかりはバイスが可哀想。











211024-7.jpg
祝福を祝っているのデッドマンズ3人で面白い。
アギレラが無表情でライスフラワーしてるw











211024-8.jpg
大二の中のカゲロウが本性を見せて変身。
3号ライダーが出現したにも関わらず2号ライダー変身の方が遅い稀なライダー。
大二の顔でありながら「ゆっくり幸せに浸ってよ」「家族の笑顔のためだよ」って喋ってるからギャップが面白い。











211024-10.jpg
「我が命をかけて、貴様を止める!」

毎回命かけてんな。
幹部2人相手に戦えてるデモンズ強い。
脚がバッタになるのはオーズっぽい要素だね。
バイスタンプ交換からのフォームチェンジもオーズっぽい。
エビルはジャッカルゲノムに。顔が可愛くなって強そうなオーラは薄くなったかも。












211024-9.jpg
リバイとバイスはコングゲノムへ。
フォーゼがモチーフだけあり、このゴツさは宇宙服っぽい。
ジョージの「キター!」もお約束。
とりあえずはエビル退けたけど、しばらくの間、一輝にとっては大二を取り戻すのが目標になりそう。











211024-11.jpg
そして次回はマジイエロー、カジキイエロー、柿原さん登場。
いずれも戦隊に出演した3人。
カジキイエローの榊原さんは当時、バラエティ(芸能人)枠の起用と思っていたので再び特撮出演が意外。
奇しくもゼンカイジャーではカメレオングリーン(キュウレンジャー)が出てきて面白いタイミング。







  1. 2021/10/24(日) 16:33:09|
  2. 仮面ライダーリバイス
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8
<<ソフビ グリッタートリガーエタニティ レビュー | ホーム | 機界戦隊ゼンカイジャー 第33話「グレートティーチャー鬼使い!」 感想>>

コメント

>フリオはせっかく空手道場に入ったのに特にメリットないまま正体明かした気がする。
そもそも温泉に潜入する必要がなかったような…

>「着替えておけ」の冷徹さや陰から見ている顔はゾッとくるほど。
こっちが意外でしたね。
これをやられると、もう、誰が敵で味方なのかわからない。
Wの時もある程度有名人を脇役に置いてましたけど、特にストーリー的に重要なわけではなかったので、安心感が強かったなぁと思い出しました。

>そして次回はマジイエロー、カジキイエロー、柿原さん登場。
松本さん、スーパー戦隊大使っていう建前で色々出てたのに、もう東映と望月Pのパシリみたいになってる……

>カジキイエローの榊原さんは当時、バラエティ(芸能人)枠の起用と思っていたので再び特撮出演が意外。
キュウレンの男メンバーはずっと一緒にいろいろとネットで活動しているので、不思議な感じですw
特撮OBOGのみなさんって、普段は一人で活動して、たまに集まる、みたいな感じだと思うのですが、あそこはいつも集まってるイメージ笑
  1. URL |
  2. 2021/10/24(日) 18:11:17 |
  3. ドロー #dKZO1wvI
  4. [ 編集 ]

不穏な家族と新怪人

牛島家、完全にノーマークでした。
デッドマンズの信者でもなさそうなので、気になります。
(もし信者なら、エビルのことも知ってるはずなのに、エビルの変身を見て「何?」と言っていた)
来週はまた新しいデッドマンが出ますね。
ブラキオサウルスとは、またレアなモチーフ。
デモンズの苦労はバース(後藤さんの方)とブレイズなら分かってくれそう。
  1. URL |
  2. 2021/10/24(日) 19:09:45 |
  3. 怪人好きなニチアサ民 #-
  4. [ 編集 ]

>ドローさん
>そもそも温泉に潜入する必要がなかったような…
た、確かに・・・
カゲロウは目的ありましたがデッドマンズ側は妨害くらいでしたもんね。
アギレラが薬盛ったくらいでしょうか。
意外性で言えば牛島家族の方が上でした。
賑やかしとしか考えていなかったので裏アリなのにはビックリですよ。
ますます注目です。

>松本さん、スーパー戦隊大使っていう建前で色々出てたのに、もう東映と望月Pのパシリみたいになってる……
失礼ながら東映特撮以外お仕事少なさそうなので呼びやすいんでしょうね。
ゴーバスターズすら10年前ですし・・・

>特撮OBOGのみなさんって、普段は一人で活動して、たまに集まる、みたいな感じだと思うのですが、あそこはいつも集まってるイメージ笑
1年後のVSとかでも久しぶりに集まった、って作品はありますしね。
キュウレンジャーは仲良いみたいで特撮ファンとしては嬉しい限りです。
  1. URL |
  2. 2021/10/24(日) 22:19:55 |
  3. 飛翔 #-
  4. [ 編集 ]

>怪人好きなニチアサ民さん
自分もノーマークでした。
今週一番してやられましたよ。
仰るようにデッドマンズ側でもなさそうなのが気になります。
ゼロワンのように複数の組織が出てくるかもしれません。

>デモンズの苦労はバース(後藤さんの方)とブレイズなら分かってくれそう。
後藤はかなり分かってくれそうですねw
同じく苦労人同士で盛り上がりそう。

  1. URL |
  2. 2021/10/24(日) 22:23:10 |
  3. 飛翔 #-
  4. [ 編集 ]

家族旅行と兄弟喧嘩

やっと、幸実ママが退院し、ライダーシリーズ全体を通して、初の家族旅行!
普通の特撮だったら2~3話で怪我が完治するのが、2カ月通して回復は珍しい。
五十嵐だけでなく、ジョージとヒロミまで宿泊し、まさに休息雰囲気。入浴もファンサービスですし。
フリオだけでなく、アギレラまで潜入するとは。眼鏡と髪型だから、ホント最初だれかと思った。
和服すがたも可愛くて似合ってます。フリオは既に道着姿を披露させてるので、違和感なし。
いつも基地にいるデッドマンズトリオが、真昼間の旅館で、揃って正体を明かすとは、かなり違和感ありでシュール。

ここで、遂に大二(厳密にカゲロウ)が正体を明かし、兄弟喧嘩!
鎧武の黒ミッチは中盤で明かしたのに対し、こちらは序盤とかなり早い展開。
恐らく、年末前まで改心・救出し、逆にヒロミが生贄になるのかも。

前回に続いて、今回もEDにはスタンプが2個押されました(今回はエビルのバット)。
全部集まると、なにが起こるやら。
  1. URL |
  2. 2021/10/31(日) 16:06:21 |
  3. ひろし #-
  4. [ 編集 ]

>ひろしさん
お母さんはやっと退院ですね。
まともに動くのは第1話以来約2ヶ月ぶりです。
アギレラの変装は分からなかったです。
怪しげなカット無かったら自分も騙されてそうですよ。

>恐らく、年末前まで改心・救出し、逆にヒロミが生贄になるのかも。
これありそうなのが怖いんですよね。
なんだかんだで大二はなんとかなるんでしょうけど、本来死ぬ予定だったヒロミの今後が明るくない気がして。
  1. URL |
  2. 2021/10/31(日) 21:35:01 |
  3. 飛翔 #-
  4. [ 編集 ]

実際の観光地使ったのは、コロナ明けなのもあるかもしれません
コロナ中は勿論ロケなんていけませんが、今はロケ行けるけど客がなかなか来ないので、撮影に使いやすい&宣伝にもなるってことで両者の利害が一致しそう

アギレラは従業員のフリしてああいうことができるなら、やっぱり空手道場の潜入メンバーになれば良かったんじゃないかな……
というか何で従業員やってるの……って事から考えると、最初のシーンの反応が、五十嵐家族が来たことに驚いていた(来ると思ってなかった)ような反応に見えたんですよ
ってことはもしかしてアギレラ達のアジト、潜伏先があの旅館にあって、普段はそこで生活しているのかな?と思いました
悪の組織ですが一応人間としても生活しないと生きていけないはずなので……多分
五十嵐家族が来ると分かって旅館に潜入するには、フリオのポジションはともかくアギレラのポジションには、一朝一夕でなれる従業員のポジションじゃないと思うんですよ

牛島家族
最初誰か分からなかった。というかこの作品、浴衣になったり裸になったり(しかも髪が濡れてて普段と髪型が違ってたりする状態)するから、その時に誰が誰だか分からなくなりやすくて困る
この人確かよく普段の仕事は「秘密」って言ってる人ですよね
特撮でこの手の演出するのって、引っ張って引っ張って結局しょーもないオチなのが定番だと思ってたんですが、ガチで何かありそうで逆に新鮮

カゲロウ
前に突然夕飯食べにきたのもカゲロウってことですよね
やろうと思えばいくらでも寝首をかく事もできたし、それこそ一輝の目の前で両親を刺すこともできたはずなのに、恨みからか一輝だけに狙いを定める&ただ倒すんじゃなくて絶望させてから倒す事を目的としたばっかりに……まあ敵がヒーローを倒すチャンスを逃すのはヒーローもののお約束ですが、ちゃんと理由付けが強いのはGOOD
正体を明かさず大二のフリをしたまま「昔から兄貴が嫌いだった、この手で目茶苦茶にしたかった!」とか言って戦っても普通に目的は達成できそうな気がしますが。「大二は消えた」って事をアピールした方がより深く絶望させられると思ったかな

予告
その3人だとは気付きませんでした

ネタバレ
私は気にしないので大丈夫です。ネタバレ許容派なんで、先の展開は普通に喋って貰って大丈夫です。知ってることで見る時に話を理解しやすいことも多いですし
本当にネタバレが嫌な時は絶対にネタバレが目や耳に入らないように生活します。ジオウ&ビルドの時は朝一が無理で当日の3回目の上映しか見れなかったので、午前中はネット断ちしてました
ネタバレが嫌なら少なくともここにはきませんw
  1. URL |
  2. 2021/12/15(水) 22:26:37 |
  3. ライト #1zy/x5P2
  4. [ 編集 ]

>ライトさん
温泉街を観光に使ったのは仰るように利害の一致でしょうね。
かつては観光地でのロケが多かった東映特撮も近年はサッパリなので久しぶりに実際の観光地が出てきて嬉しかったです。。

>というか何で従業員やってるの……って事から考えると、最初のシーンの反応が、五十嵐家族が来たことに驚いていた(来ると思ってなかった)ような反応に見えたんですよ
ライトさんはそう捉えたんですね。
自分は来るものだと思って色々準備していたのかと。
おかげでフリオの潜入作戦がよく分からないことに。
アギレラのポジションですが謎の洗脳術みたいなので入り込んだのかなと。
よくある敵の目が光って洗脳するようなやつです。

>まあ敵がヒーローを倒すチャンスを逃すのはヒーローもののお約束ですが、ちゃんと理由付けが強いのはGOOD
ヒーローを倒すだけではなく嫌がらせを加える事も目的なので簡単に主役を倒さない理由付けになってますね。
ヒーロー番組お約束の「さっさと倒せよ」という敵の言動に理由を付けたのが上手いです。

>ネタバレが嫌なら少なくともここにはきませんw
そりゃそうですねw
安心しました。
  1. URL |
  2. 2021/12/16(木) 00:47:03 |
  3. 飛翔 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/5387-f7d392dd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーガッチャード 第13話「とりもどせ!ユージョーXフォーエバー!」 感想
王様戦隊キングオージャー 第39話「ンコソパ頂上決戦」 感想
ウルトラマンブレーザー 第20話「虫の音の夜」 感想
タイタンズ シーズン3 感想
ブラックライトニング サードシーズン 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する