fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

仮面ライダーリバイス 第15話「撲滅!対決!デッドマンズ!」  感想

211220-14.jpg
アギレラが生贄に選ばれていたのはフリオも知らなかったみたい
「ずっと騙してきたの?」
「珍しく物分かりがいいじゃないですか」
内心ずっと見下していたのか。
アギレラのために必死になるフリオが健気。これは株上げてますわ。

敵の本拠地が場所が分かっても入り方分からないのは斬新
カゲロウなら知ってるはなるほど。
笑顔で「カゲロウを呼び出そう!」は怖い。
呼び出す方法がライダーキックになってるw
事前に入口教えてもらっていたようで激辛カレーはカゲロウが食べたかっただけかw
カゲロウをストーリーをかき回す、寄り道させるのではなく進めるために出してきたのが好印象。











211220-15.jpg
211220-16.jpg
仮面ライダー史上初となる3兄妹同時変身!
3人のバランスがよくてバイスがノイズになってくらい。
そこにラブコフを入れることで5人戦隊のようにも見え、普段ヒーロー作品を見ている人が安心する人数になってるのは見事。
ラブコフがバズーカになったのは笑う。亀=バズーカは納得ではあるけど、あのビジュアルからバズーカw
3兄妹のトリプルライダーキックも良かったね。
映画でやってもいいような要素だけどテレビシリーズにもってきた。

「俺の戦いで誰かが傷付いても、俺は全てを背負う」
先週のバイスの言葉もあってか一輝になりに答えを出す。
ファイズっぽさもあり過去作リスペクトになっていると同時に開き直り、自身の正当化でもある台詞。
自分自身をさらに見つめ直すのはもう少し先になりそう。












211220-17.jpg
なんかデカい宇宙船が出てきてCG戦。
バリッドレックスバイスタンプの玩具事情は分からないけど1回で呼び出せるリミックスは3個が限界なのか、CG製作的な事情なのか。
最後に全部そろっての攻撃は気持ちよくお手本のようなクリスマス販促。

デモンズ(ヒロミ)はとりあえずクリスマス乗り切れそう。
「俺は降参しない!無理もする。それが俺の性だ!」
が最高にカッコいいけど嫌な予感しかしない。

年末(クリスマス)退場枠は工藤と灰谷だった・・・?
チョイ役とはいえここで退場は惜しい気もする。一輝の心を揺さぶる台詞も言っていて妙に存在感はあったから。
一応デッドマンズは崩壊したけど、母が怪しくなりカメレオン(若林)も生き残ってるしオルテカが新組織を立ち上げる?
宇宙戦はデッドマンズの本拠地であってギフ本体ではないようだし、まだギフも残ってるから実は全然解決していなかったりする。











211220-18.jpg
先週超感謝祭の当落があって2DAYS当選しました。
今年の超英雄祭はコロナで中止になったため2年ぶり4回目の参加ができそう。
豪華声優陣にスカパラ、Da-iCEだから倍率高かったみたいだけど当選して良かった。
Da-iCEの映画エンディング凄く良かったから生で聞けるのが楽しみ。












211220-19.jpg
さらには仮面ライダー展なるものも。
東京駅にある仮面ライダーショップは地方巡礼もやってくれるけど、さらに大規模になりそう。
仮面ライダーの展示というと常設は京都の江戸村くらい?
エグゼイドの頃までは幕張にあった東映ヒーローワールド以上の大規模展示を期待。
宮城県民としては石ノ森先生と所縁のある宮城にも来てほしい。






  1. 2021/12/21(火) 01:40:17|
  2. 仮面ライダーリバイス
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<暴太郎戦隊ドンブラザーズ 3月スタート | ホーム | 機界戦隊ゼンカイジャー 第40話「とーちゃん奪回、ワンチャン一回!」  感想>>

コメント

恐れていた展開が…。

とうとうデッドマンズ側に死者=助けられなかった者が出てしまいました。
ただ、次回の予告編を見る限り、仮面ライダービルドのときほど主人公達が落ち込んでいなさそうでした。
また、来年以降も新しい怪人が出るのかが気になります。
  1. URL |
  2. 2021/12/21(火) 03:05:13 |
  3. 怪人好きなニチアサ民 #-
  4. [ 編集 ]

本拠地、突入!

ここに来て、遂にデッドマンズ本拠地に突入。
まさか、ここでカゲロウが役に立つとは。
二重人格がこういう所で役立つのは斬新。
まさに光(人間)と闇(悪魔)の存在で、これからもこういう形で活躍しそう。
それにしても、司令官不在のフェニックスは、誰が指揮権があるのかな。
やはり、ライダーになれるヒロミ(司令官代理?)なのか。
年明けには、新司令官が赴任されるのかな。
偽若林ことカメレオンは、指令服よりも私服が似合ってます。

年末前にして、遂に3兄妹同時変身!
前作・セイバーの神代兄妹に続いて、まさか2作連続兄妹ライダー変身が見れるとは。
しかも、トリプルライダーキックまで披露するとは。

あの基地が、まさか飛べるとは。
フェニックスの空中基地との打ち合いが見たかったが、それだと戦隊になっちゃうしwwwww
バリッドレックスバイスタンプで、まさか卵のパック(?)からリミックス召喚とは。
商品化されるかなアレ(プレバンで)。
基地は破壊されるが、ゲリラ的な活動を取りそう。
  1. URL |
  2. 2021/12/21(火) 16:03:08 |
  3. ひろし #-
  4. [ 編集 ]

前回、カゲロウが脚本の都合よく話をかき回すために使われるのではと危惧してましたが、こういう使われ方するとは思いませんでした
かなり納得のいく出し方ですし
ただめっちゃギャグ調だったし実際笑ってしまったのですが、真面目に考えると大二にとって苦しんで苦しんでようやく抑え込んだカゲロウを兄と妹にノリノリで呼び出されるのはかなり酷い扱いな気がw

リバイスのライダーキックは確か悪魔特攻の効果があるんでしたっけ?序盤に説明されてた気が。あやふやですが
仮面ライダーといえばライダーキックでしょみたいな感じで
これからもエビルとライブをスイッチさせる時はこれやるんでしょうかw

そしてカレー食べたら大二に戻ってしまいましたが、「うわこいつ約束守ってねえじゃん」って思ったらちゃんと事前に教えていた様子
となると「カレーくれたら教えてやる」ではなく「教えてやるからカレーくれ」っていう約束だったんですよね。悪魔のくせにちゃんと先払いしてくれるなんて、根っこの部分は大二なんだなあ‥‥って思いました
  1. URL |
  2. 2021/12/21(火) 23:13:38 |
  3. ライト #1zy/x5P2
  4. [ 編集 ]

>怪人好きなニチアサ民さん
今週の反応だけ見ると
「倒したのに消えた?」
と状況に付いていけず困惑した感情の方が強かったですめ
次週で悩んだり苦悩するかは分かりませんけれど。

  1. URL |
  2. 2021/12/22(水) 00:41:43 |
  3. 飛翔 #-
  4. [ 編集 ]

>ひろしさん
>二重人格がこういう所で役立つのは斬新。
>まさに光(人間)と闇(悪魔)の存在で、これからもこういう形で活躍しそう。
学生ライダーの二重人格だと睦月が先輩にあたるんでしょうけどレンゲルと違って厄介なだけではなく助けにもなるのが面白いですよね。
将来的にはなんだかんだでカゲロウも仲間になるんでしょうか。

司令官代理はヒロミか狩崎でしょうね。
変身権限与えているあたり、狩崎の方が上の立場泣きもします。

>バリッドレックスバイスタンプで、まさか卵のパック(?)からリミックス召喚とは。
>商品化されるかなアレ(プレバンで)。
特売コーナーにある卵パック塗装すれば再現できそうですねw
そういうのは装動あたりでやってくれそうです。
  1. URL |
  2. 2021/12/22(水) 00:43:32 |
  3. 飛翔 #-
  4. [ 編集 ]

>ライトさん
>ただめっちゃギャグ調だったし実際笑ってしまったのですが、真面目に考えると大二にとって苦しんで苦しんでようやく抑え込んだカゲロウを兄と妹にノリノリで呼び出されるのはかなり酷い扱いな気がw
カゲロウ関連は上手でしたね。
このまま場をかき回すだけではフラストレーション溜まりますし、たまにはこんなギャグっぽいのもありです。
やりすぎると怖さがなくなるのでたまにはシリアスなところも見せて欲しいですね。

>となると「カレーくれたら教えてやる」ではなく「教えてやるからカレーくれ」っていう約束だったんですよね。悪魔のくせにちゃんと先払いしてくれるなんて、根っこの部分は大二なんだなあ‥‥って思いました
先に教えたのが律儀ですよねw
さくらに「先に言わないとライダーキックするわよ!」で脅されていたのかもしれませんw
  1. URL |
  2. 2021/12/22(水) 00:47:49 |
  3. 飛翔 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/5439-6ddc5f46
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーガッチャード 第4話「アントルーパー・ラビリンス」 感想
王様戦隊キングオージャー 第30話「凍てつく天秤」 感想
ウルトラマンブレーザー 第11話「エスケープ」 感想
アソーカ 第6話「はるかかなたで」 感想
仮面ライダーガッチャード 第3話「ブシドー、見つけたり。」 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する