fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

ウルトラヒーローシリーズ グリッタートリガーエタニティ スペシャルカラーver. レビュー

220104-1.jpg
ソフビ グリッタートリガーエタニティ スペシャルカラーver.のレビュー。
ウルトラヒーローズEXPO2022 会場限定発売でトリガーダーク共々、一度完売した後に再入荷したけどすぐ完売したとか。




220104-2.jpg
好例のクリアラメ造形。
元々光り輝くグリッタートリガーエタニティからクリアカラーとも相性良い。
正面が本来の塗装箇所を残しているから通常版の面影があるものの、背中はクリアのみの未塗装。











220104-3.jpg
通常版と比較。
見慣れたりソフビの割に塗装しっかりしているのは通常版だけど、変身時verとして見ればクリアの方が好み。











220104-4.jpg
同じく限定クリアverの指人形と。
今年はソフビ人気凄いとは聞いていたけどどちらも完売で大人気だね。
イベント開催中にまだ放送しているってことも大きそう。
ヤマダ電機限定セットでさらにグリッタートリガーのクリアverがあるようだけど、そこまで買うとキリがないし一旦ここでストップします。





  1. 2022/01/07(金) 00:44:54|
  2. その他玩具・フィギュア
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<S.H.フィギュアーツ スパイダーマン[インテグレーテッドスーツ](スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム) レビュー | ホーム | ホットトイズ・アクセサリー・コレクション 1/4スケールレプリカ ナノ・ガントレット(ハルク版)  レビュー>>

コメント

>一度完売した後に再入荷したけどすぐ完売した

こういうニュース聞くと心が明るくなりますね
作品としては不服が無いといえばウソにしかなりませんが
それはそれとしてグッズはきちんと売れてくれないと次に繋がらないので
トリガー、単体でのデザインは本当よくできてるなと思うんですよ
単にティガと並べた時に顔が小さすぎて絵がギャグみたいになるのがイヤなだけで…(爆)



>背中はクリアのみの未塗装

ソフビの定例ゆえ、やむなし…なのか???
そういえば子供の頃持っていたライダーのソフビも背中は一色だったな…と(笑)



>通常版と比較

むちゃくちゃオレンジですね。こんなにオレンジだったかな?と思いましたが
銀の部分の面積が実物よりも狭めなのかもしれません



>限定クリアverの指人形

SD頭身でさらにクリアだとパッと見どのウルトラマンのどんな形態なのかが
全然わからなくて笑えます。カラータイマーがないから「あ、シンの指人形だ!」と
気付いたりして
  1. URL |
  2. 2022/01/09(日) 11:52:36 |
  3. 1 #-
  4. [ 編集 ]

>1さん
完売の件は嬉しくなりましたよ。
自分は再入荷された時に会場に行ったのでラッキーでした。

>ソフビの定例ゆえ、やむなし…なのか???
限定クリアソフビはいつもこうなります。
最近だとマルゥルが背中まで塗られていて値段の割にハイクオリティだったのですがクリアverだと背中未塗装になってしまったので。

>SD頭身でさらにクリアだとパッと見どのウルトラマンのどんな形態なのかが
これが指人形あるあるなんですよ??
クリアのガンマフューチャーとトリガーマルチも一瞬同じなのかと焦りました。
  1. URL |
  2. 2022/01/10(月) 01:56:53 |
  3. 飛翔 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/5459-38083448
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーアウトサイダーズep.4 狂った時の運行とゼインの正体 感想
仮面ライダーガッチャード 第5話「燃えよ!斗え!レスラーG!」 感想
王様戦隊キングオージャー 第31話「二千年の愛」 感想
ウルトラマンブレーザー 第12話「いくぞブレーザー!」 感想
アソーカ 第7話「再会と別れ」 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する