
過去編から始まってボバが倒れているフェネックを発見するところから。
マンダロリアンシーズン1 5話のラストシーンでは倒れているフェネックを誰かが訪ねにきたけど、それはボバだったんだね。
この頃からボバという設定だったのか誰でもいいようにしていたのかは分からないけど、マンダロリアンと繋がる貴重なシーン。
お互いに名前だけは知っていたのね。2人とも有名な賞金稼ぎだから当然といえば当然だけど。
船(ファイアスプレー)を取り返す展開に。
小さいドロイドに苦戦するボバは可愛さを狙ったギャグシーン?
フェネックの単独戦闘シーンがカッコよく非常にスターウォーズやってて好感触
狙い打った険しい表情のままシャッター降りるのカッコいい。
過去編の時点でタスケンたちを狙った連中を倒していたのが意外。
最終回はてっきり彼らとの対決かと。
サルラックの穴にやってきて襲われたのはびびったw
爆弾は上手く隙間に入ったから良かったけど、船との間に挟まったらアウトでは・・・?
「ボバ・フェット」の中でベスカーという言葉が出てきたのは初めてかも。
ライトセーバーにも耐えうるけど、実際のところ酸に5年も使っていたら溶けそう。
現代編では黒いウーキー・クルルサンタンを仲間に。
ジャバ残党や職がない若者たちと毎週仲間が増えてる気がする。
会合開いてWIN-WINの関係を持ちかけてるし最終回はパイクとの闘い?
マンダロリアンの曲も流れてきたし誰かゲスト登場するかもしれない。
今週はボバとフェネックの出会いをマンダロリアンの要素を拾って描きつつ、派手なドンパチもあって面白かった。
これを2話か3話で出来ていればと思うと印象が大きく変わったから勿体ない。
- 2022/01/20(木) 00:53:18|
- ボバ・フェット
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0