
テラサ限定でリバイスオリジナル作品が配信。
ネタバレありなので続きから。
第4話となる今回は真相編。
犯人の狙いはバリッドレックスの怪人版。
ちゃんとメインストーリーの強化アイテムを絡めてくるのが好感持てる。
人間から変化するタイプの怪人はなるほどと思ったけど、グロンギやファンガイアは厳密には人間ではないような。
バイスのネタはまさかのタッセルwww
歴代探偵の格好をしてきたから前作コラボは意外w
海堂が偽名を使っていたのはアーティスト名という言い訳は上手いなと感心。
そして真相解明へ。
犯人はやっぱり鈴だった。良い人ほど怪しく見えちゃうしね。
ヒロミの「もっと冷静に考えろ!」でヒロミが一番冷静じゃないのが草。
「鈴様に付きまとっているようにも見えたからな!」は合っているから何も言えぬw
オルフェノクという言葉を初めて知ったのはなるほどと思った。
先週までの1~3話ではなく割と今回の第4話の方がヒント多いなと思った。
トリックの定番である氷も使ってるし仮面ライダー特有の魔法や不思議能力ではなくちゃんとミステリーやってる。
ニヤリとする逢沢りなの悪女顔好き。
次週で最終回。
アクセルトライアルの登場が嬉しい。
ライチとキングドリアンといいこの手の配信枠でもちゃんとパワーアップしてくれるのが良いね。
イーグル(ダブル)との組み合わせも素晴らしい。
空を飛ぶアクセルブースターも登場してくれると嬉しいな。
- 2022/02/20(日) 01:41:15|
- 仮面ライダーリバイス
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
やっぱり風都の女じゃねーか!!って言いたくなる話でしたねw
そういえばゴーオンイエローの姉もとんでもない悪女だったような…。
グロンギは元々「魔石ゲブロンの力で怪人化した古代人」で、ファンガイアは「作中でファンガイアにされた人間(嶋さん)がいる」から、たぶんそういった要素も拾ってるんでしょう。
むしろ個人的に疑問なのは次回登場するワームですね。ワームは人間に擬態こそするものの、ワームの出自そのものは人間一切関係ない地球外生命体ですし、人間がワームに変異したという事例はカブト本編にも存在していませんし(ネイティブなら擬態天道という例が存在しますが)。
- URL |
- 2022/02/20(日) 15:46:58 |
- #-
- [ 編集 ]
>名無しさん
>そういえばゴーオンイエローの姉もとんでもない悪女だったような…。
見事なまでの悪女ぶりでしたねw
十数年越しに姉妹揃って悪女になって安心しましたw
>グロンギは元々「魔石ゲブロンの力で怪人化した古代人」で、ファンガイアは「作中でファンガイアにされた人間(嶋さん)がいる」から、たぶんそういった要素も拾ってるんでしょう。
自分もこの説はちょっと考えたのすが、やっぱりこれですかね。
厳密には違うけれどなんとなく人間=怪人に近い種族を選んだのかなと。
配信企画なのであまり深く突っ込んだらキリがありません。
それよりは挙げられたワームの方が疑問ですよね。
人間に擬態出来てネイティブが何十年も人間社会に溶け込んでいた、くらいしか思いあたらなくて。
- URL |
- 2022/02/20(日) 17:02:23 |
- 飛翔 #-
- [ 編集 ]