fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

仮面ライダーリバイス 第29話「クランクイン!メモリー・オブ・ヒロミー!」 感想

220306-11.png
今週は総集編だけど新規カットも多くて半分くらいは本編進んだ感もある。
一時退場して2ヶ月くらいのためか早くもヒロミが懐かしい。
既にブルーレイ特典で実家での生活が描かれると明かされたように、今はガガの実家にいるらしい。
仮に記憶取り戻せたとしても老体になってしまった身体は元に戻るんだろうか。

総集編を自分たちで製作するのは斬新。
元太の動画より面白そうw
既に多数のバラエティナレーションで活躍する木村昂さんだけありプロ仕様。

ヒロミや狩崎の人気が出てきたためか、デモンズドライバーの一件は仕方ないよね、な雰囲気になってるのはどうかなと。

新しいギフテリアンはギフが直接生み出している。
もう人間が犠牲になることはないのかな。
敵が2体だからボルケーノとバリットの出番あるのが良い。

「編集作業で疲れたせいだ!」
「いやいや編集したのは俺っちだから!」

は草。
強いからリバイスになろう、ってなったけどボルケーノ1人でも結構戦えているしあのまま2人で戦っても勝てたんじゃないかな。
ギフから産み出されてもなお中間形態のリバイスにも勝てない。

最期には一輝が写真から消えるシーンが再び。
初期の頃にあったシーンだけどバイス裏切りがなくいい奴路線に入ったから無かった事になっているのかと思ったけど、ちゃんと伏線回収するみたいで安心。











220403-1.jpg
TTFCではゲンムズ第2弾が決定。
ゴースト×セイバーやヨドンナのように続編ありきの作品ではなく、純粋に続編製作されたTTFC企画は初めてかも。
既に売れている小手さんカムバックが嬉しい。黎斗(岩永さん)だってバラエティ始め色々出演されていて忙しいはずなのに。
エグゼイドとゼロワンの世界は意外とマッチしていてそこにスマートブレインがどう絡んでくるか見物。
ローズオルフェノクが出るのか、今度こそサウザーは色が戻っているかなど再来週が楽しみ。





  1. 2022/04/04(月) 00:57:40|
  2. 仮面ライダーリバイス
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ムーンナイト 第2話「スーツ召喚」 感想 | ホーム | 暴太郎戦隊 ドンブラザーズ 第5話「たてこもったイヌ」 感想>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/5529-64bc7ade
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーガッチャード VS 仮面ライダーレジェンド EPISODE 2 感想
仮面ライダーガッチャード 第12話「暴走ライナー!暗黒ライダー!」 感想
王様戦隊キングオージャー 第38話「不動のアイドルデビュー」 感想
ウルトラマンブレーザー 第19話「光と炎」 感想
スーパーガール フィフスシーズン 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する