fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

仮面ライダーリバイス 第30話「声優!SAY ME!青春のあとしまつ」 感想

220306-11.png
同窓会からスタートするけどサッカー部だけで凄い人数。
2018年卒業生だけでこの多さだし強豪校だったのかも。
「天高」って台詞も出てくるしファンサービスかな。

大人気声優・木村昂さんが本人役で出演。服がジャイアンカラー。
最近はバラエティも顔出し出演されているし違和感なし。
一輝役の前田くんともイベント等で共演されていたけど映像では初めて。

さらに仮面ラジレンジャーの2人も出演。
おっきゅーや答えは聞いてないのようねネタはなく純粋に鈴村さん&神谷さんの出演に見える。
リバイス世界では仮面ライダーや戦隊は放送されておらず、2人とも普通のラジオパーソナリティーとしての登場だったのかな。
戦闘シーンでもマンモスバイスタンプ(電王)を使ったり嬉しい配慮。
鈴村さん的にはライダー大戦でフォーゼの代役アフレコを担当したからコングバイスタンプも期待したけど出てこなかった。

バイスが吐くシーンは笑いそうになったw
常人の何倍も敏感になってるであろう仮面ライダーの嗅覚で臭い匂い嗅いだらキツそう。
アギレラは赤い衣装を捨て黒い服に。
これでデッドマンズは完全に消滅。それなりに信者も残っているだろうにどうなるんだろ。
アギレラもどの陣営に付くのか、1人で戦い続けるのか、新しい組織を作るのか。

友達を怒らせてしまった時、周りまでシーンとなってるから一輝が原因だったけど記憶無くなってるのかも。
サッカーが原因で揉めてるから晴人を思い出す。
バイスとの契約で記憶が無くなったのと敵の能力で幻覚を見せてくるからややこしくなってる。
幻覚を見せられてる戦いは場所まで同じだから凝ってる。

次週も声優陣は登場するようで楽しみね。
ラブコフの中の人までやってくる。
最終回や映画で声優さんがチラッと出てくることはあれど、ここまでガッツリ映るのは珍しい。














220410-1.jpg
TTFC ゲンムズ続編のPVが公開。
まさかのゲンム無双ゲーマーにアーク版のサウザーと凄い事になってる。
ムテキにアークと両作品最強クラスの力で激突する熱い展開。
ゲムデウスムテキのようにも見えて玩具オリジナル要素だったゲンム版のハイパームテキではなく、新ギミック付きのガシャットを売る?
アークドライバーは高騰してしまったから天津垓ボイス入りで救済再販はあるかな?

すっかり売れた小手さんまで出演するしTTFC企画なのに気合入りすぎ。
岩永さんもバラエティに引っ張りだこだけど
・程よくテレビ出演
・黒歴史にしていない
・近年では断トツのキャラ人気
と一番美味しい状態かも。

時系列的にはバルカン&バルキリーの続き。
あの世界で戦えるのは或人・唯阿(ベルト直せば)・天津垓だけなので、ゼロワン世界代表で天津垓の出番増えてるのは笑うしかないw





  1. 2022/04/11(月) 01:40:03|
  2. 仮面ライダーリバイス
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<リバイスレガシー 仮面ライダーベイル 第2話 感想 | ホーム | 暴太郎戦隊 ドンブラザーズ 第6話「キジみっかてんか」 感想>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/5533-27f21cfe
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーガッチャード 第4話「アントルーパー・ラビリンス」 感想
王様戦隊キングオージャー 第30話「凍てつく天秤」 感想
ウルトラマンブレーザー 第11話「エスケープ」 感想
アソーカ 第6話「はるかかなたで」 感想
仮面ライダーガッチャード 第3話「ブシドー、見つけたり。」 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する