
全編に渡ってアメミットの墓を探すスティーヴンらが描かれる。
この冒険劇はまるでインディージョーンズやハムナプトラのようだね。
既に折り返しに入っているけど序盤とはもう雰囲気が別物。
ホラー要素もあって突然レイラが暗闇に引き込まれるのは怖かった。
出てきたと思ってはまた引っ張られるのが怖いね。
アレキサンダー大王のミイラが出てきたかと思ったら口の中に手を突っ込む狂気。
何かの宗教観に触れそうな暴挙だけど大丈夫なんだろうか。
撃たれて水に落ちて吸い込まれるシーンはエジプト神話的表現なのかな。
本番はここからでまるで精神病棟のところに画面が飛び、全てスティーヴンの妄想だったかのような世界。
1~4話を彷彿させる物もおいてあり、MCU関連の人物や指パッチンに全く触れられていない事がより妄想だったのかも?という思いを助長する一方で、これまでの事が妄想とは考えづらい。
敵の能力に捕らわれたりスティーヴン(マーク)の精神世界と捉えるのが正解かな。
MCUドラマは4話がサプライズなところがあって、ワンダヴィジョンでは外からの中継と判明。
ロキではマルチバースのロキらが登場し、ホークアイはエレーナ参戦など。
今作はこの病棟がサプライズに相当するみたいだね。
残すところあと2話。
- 2022/04/20(水) 23:53:09|
- ムーンナイト
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
後半戦に突入し、まさかの急展開。
今回はムーンナイトに変身せず、ほとんどエジプト冒険劇。
アメコミヒーローで、テレビシリーズを含め、変身しないのは珍しい。
舞台が、エジプトから、まさか精神病棟のような施設になるとは。
今までの出来事は夢オチなのか、どこが現実なのか、かなり曖昧だが、工夫力のある演出。
ここにきて、ついにマークとスティーヴンの、物理的な対面。
そして、最後にカバwwwwww
ますます、展開が複雑になり、予測不可能な事に。
この調子で、残り2話で、どう終わらせるのか。
更に、どんあサプライズが待ち受けてるのか、かなり楽しみ。
- URL |
- 2022/04/26(火) 15:37:34 |
- ひろし #-
- [ 編集 ]
>ひろしさん
>アメコミヒーローで、テレビシリーズを含め、変身しないのは珍しい。
殆どおまけみたいな登場だったので割り切ってましたよね。
玩具販促がある日本のヒーローとの違いを感じられます。
>今までの出来事は夢オチなのか、どこが現実なのか、かなり曖昧だが、工夫力のある演出。
ミステリオとはまた違うタイプの幻影攻撃?ですよね。
目が覚めたら精神科っぽいのはホラー作品だとよくありそうですがヒーロー物では斬新です。
>更に、どんあサプライズが待ち受けてるのか、かなり楽しみ。
今回限りのリミテッドと言われているだけにラストのサプライズが気になりますね。
無難にシーズン2に繋がる終わり方か、MCUキャラ客演か、直近のドクターストレンジ2に繋がる終わり方なのか。
- URL |
- 2022/04/27(水) 00:09:56 |
- 飛翔 #-
- [ 編集 ]