
翼のデートシーンから描かれるけどクレジット36回払いwwww
獣人にされた刑事が走ってバイクを追いかけるのが狂気。
CG合成のチープさがさらに怖さを加速させている。
アバター世界にまで来たのは怖すぎる
看病シーンのギャグが吹っ切れていてタロウに言われて続々集結は草。
「違う、お前じゃない!」で蹴っ飛ばすのが酷いw
アバター世界で戦う特性を生かして、変身しては戻るの繰り返しが出来るのもドンブラならでは。
井上ワープに設定上の理由を持たせているね。
またはるかがキジブラザーの正体を知らない件。
「1話で見たのに?」というネタをちゃんと拾ってくれた。
視聴者視点だと一度でもすれ違えば知っている事と見なしちゃうけど当人からすれば一瞬で顔までは分からないよね。
日常生活でもちょっと話した人の顔を全員把握しているかというとそうではないし。
変身していても長時間戦っているタロウ強い。
はるかの「ぐええ!」は笑うw
ギャグ回に見せてからのみほのホラー演出怖すぎる。
BGMまで消えるからさに怖い。
折り紙追っているし獣人なのか、アバターなのか、1回クリアした元ドンブラザーズなのか謎は深まるばかり。
次回でついにドンオニタイジン出陣!
「というおはなし」をみんなで言うのが熱い。
先週に続いて今週も面白かったし次回も気になる。
ここ数週間で一気に面白くなってきたね。
- 2022/05/16(月) 00:53:18|
- ドンブラザーズ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
毎週面白いのマジで凄いと思ってます
ギャグもホラーも、遠慮も配慮もない振り抜き方でとにかく飽きさせないw
それでいて井上ワープを小道具で納得させるだけでなく話にも活かしたり、顔を忘れていることを台詞で言わせたりは気が利いてて驚きです
大先生62歳にして全盛期を更新している…生きてると何があるかわからないなと変な感想が湧いてきますw
来週はついに迎える大物販促回
大先生が不得意どころか気にも留めない傾向のある回ですが、既にロボ玩具の方はハイエイジ方向を取り入れたのが功を奏してか異例の予約数を記録している様子
頼んだぞドンオニタイジン
- URL |
- 2022/05/17(火) 00:07:53 |
- じんば #-
- [ 編集 ]
>じんばさん
つよしが一般人を見捨てたあたりから加速度的に面白くなってきますよね。
散々ネタにされている井上ワープすらアップデートしてきていて飽きません。
正直リバイスよりもずっと夢中になっています。
>大先生62歳にして全盛期を更新している…生きてると何があるかわからないなと変な感想が湧いてきますw
ジオディケで「あ、終わった・・・」と枯れてしまった事を実感しましたが全然そんなことありませんでした。
令和の今になってもなお、面白い脚本を仕上げてくるのは流石プロです。
>頼んだぞドンオニタイジン
戦隊がかかってますもんね。
カッコよく活躍して売れて欲しいです!
- URL |
- 2022/05/17(火) 01:12:10 |
- 飛翔 #-
- [ 編集 ]
アニメとかドラマとか見ててずっと気になってたんですよ
ちょっと一度すれ違っただけとかの人の顔をよくみんな覚えてるなーって
私なんて会話した相手の顔だって1回じゃ覚えられないです。特に最近はみんなマスクしてるので職場で初めて会った人と2回目以降会った時にそもそも知ってる人か?知ってる人だとしてその中のどの人か?ってのをめっちゃ苦労します
みほちゃんは一般人だと思ってたのに……いや夏美の件の謎もありますけど、少なくとも超人的なポジションではないと思ってたのに……
クレカ36回払いは何か意味があるんですかね
お金に余裕ないという描写?
- URL |
- 2022/07/12(火) 22:52:23 |
- ライト #1zy/x5P2
- [ 編集 ]
>ライトさん
自分も1回会っただけだと覚えられないので、登場人物の記憶力の良さは疑問でした。(そうしないと話進みませんけど)
なのでアギトやドンブラザーズのような平成1基のすれ違いはリアリティあると思いますよ。
誰もがみな、1回話しただけで完璧に覚えているわけではありませんし。
クレカ36回払いはご明察通り、お金に余裕がない描写です。
今後の話で触れられますが翼はお金がないのです。
- URL |
- 2022/07/12(火) 23:55:20 |
- 飛翔 #-
- [ 編集 ]