
一ヶ月近く続いたギャラクシーファイトも最後の放送。
80とユリアンの乗った宇宙船落下から始まるけど、選び抜かれたウルトラ戦士はあれで死亡なのか…
OP流れて活躍するメビウスは何度見てもカッコいい
あのルーキーだったメビウスが大きくなったなあ。
メビュームブレード付けながらのメビュームシュート最高ですわ。
ゼットVSゼットはゼットにも掛け声あったなとハッとさせられるシーン。
絆の力が強調された作品とはいえ
グリージョ>ゼットな描き方はどうかと思うけど。
運命の衝突でも再登場したトライストリウム レインボーは大いなる陰謀が初登場。
フィギュアーツ買った身としては一回限りではなく再登場してくれるのが最高に嬉しい
当たり前だけどフィギュアより映像の方が綺麗。
「俺たちでこいつを倒すぞ!」
「終わったぜ、ゼット」
さっそくタイガが先輩してる良いシーン。
ウルティメイトシャイニングはエネルギー切れる前に押し負けてるし完全に実力で負けてるのが切ない。
本放送ではここでウルティメイトシャインぐになって終わりで最高に盛り上がったところで敗北だから落差凄かった。
運命の衝突ではキービジュアルにもいるし今度こそ勝ってくれるはず。
時間がちょっと余ったのかトリガー登場のディアブロも紹介。
時系列としては大いなる陰謀→トリガー→運命の衝突なのでピッタリなタイミングで紹介。
元々は権利関係が難しかったはずのリブットがこうしてテレビシリーズに客演するんだから不思議な感覚。
次回はゼットから特空機特集
ハルキ出演してくれるのは嬉しいけど、流石にそろそろダイナをやった方がいいのでは?
エピソードZ関連やギャラファイの影響で2ヶ月近くダイナ編放送していないから。
- 2022/05/17(火) 01:03:57|
- クロニクルD
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0