fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

ウルトラマンクロニクルD 第16話「燃え上がれ! 仲間と共に」 感想

211225-4.jpg
一ヶ月近く続いたギャラクシーファイトも最後の放送。
80とユリアンの乗った宇宙船落下から始まるけど、選び抜かれたウルトラ戦士はあれで死亡なのか…

OP流れて活躍するメビウスは何度見てもカッコいい
あのルーキーだったメビウスが大きくなったなあ。
メビュームブレード付けながらのメビュームシュート最高ですわ。

ゼットVSゼットはゼットにも掛け声あったなとハッとさせられるシーン。
絆の力が強調された作品とはいえ
グリージョ>ゼットな描き方はどうかと思うけど。
運命の衝突でも再登場したトライストリウム レインボーは大いなる陰謀が初登場。
フィギュアーツ買った身としては一回限りではなく再登場してくれるのが最高に嬉しい
当たり前だけどフィギュアより映像の方が綺麗。

「俺たちでこいつを倒すぞ!」
「終わったぜ、ゼット」
さっそくタイガが先輩してる良いシーン。


ウルティメイトシャイニングはエネルギー切れる前に押し負けてるし完全に実力で負けてるのが切ない。
本放送ではここでウルティメイトシャインぐになって終わりで最高に盛り上がったところで敗北だから落差凄かった。
運命の衝突ではキービジュアルにもいるし今度こそ勝ってくれるはず。

時間がちょっと余ったのかトリガー登場のディアブロも紹介。
時系列としては大いなる陰謀→トリガー→運命の衝突なのでピッタリなタイミングで紹介。
元々は権利関係が難しかったはずのリブットがこうしてテレビシリーズに客演するんだから不思議な感覚。

次回はゼットから特空機特集
ハルキ出演してくれるのは嬉しいけど、流石にそろそろダイナをやった方がいいのでは?
エピソードZ関連やギャラファイの影響で2ヶ月近くダイナ編放送していないから。





  1. 2022/05/17(火) 01:03:57|
  2. クロニクルD
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<暴太郎戦隊 ドンブラザーズ 第12話「つきはウソつき」 感想 | ホーム | 仮面ライダーリバイス 第35話「未知なる脅威、人の進むべき道」 感想>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/5564-d4488461
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーガッチャード 第13話「とりもどせ!ユージョーXフォーエバー!」 感想
王様戦隊キングオージャー 第39話「ンコソパ頂上決戦」 感想
ウルトラマンブレーザー 第20話「虫の音の夜」 感想
タイタンズ シーズン3 感想
ブラックライトニング サードシーズン 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する