
ギャラクシーファイト 運命の衝突 6話の感想。
ネタバレありなので続きからどうぞ。
リブット&アブソリュートティターンVSネクサス ジュネッスの対決。
ネクサスの光線は溜めが多い印象なのでスピード感ある戦闘は新鮮。
ノアにならずとも強くアームドネクサスなんて名前が出てくるとは思わなかった。
結果的にノアは2人試していて良い落としどころ。
ティターンとは共闘とはならず。
そしてリブットは剣士だったのか。てっきり格闘家かと。
バット成人からの置き土産ウルトロイドゼロ登場!
エピソードZのデストルドスはD4レイまではなかったけどウルトロイドゼロは完備しているし原点に近い強さ。
そこにジュネッスブルー!!
イベント的なのを除けば放送当時ぶりの登場では?
10勇士やエックス客演も全てジュネッスだしもうスーツが限界きたのかと思っていたから。
溜めに溜めてついにノア!!
こちらも放送当時以来、実に17年ぶり!
ウルトロイドゼロが人造ウルトラマンという点では実質ノアVSザギで最終回の再現だね。
ネクサスのBGMたっぷりなのも素晴らしい。
ミクラスらもサプライズ登場。
ウインダムは見慣れたけど他2体は懐かしさがあるね。
ジョーニアスにスコットとアニメコンビを実写で見られるのが素晴らしい。
ベスの単独撃破があったりで直撃世代の人はたまらないのでは?
ゼロVSタルタロスの再戦では赤いゼロに。
ワイルドバーストというのが正式名称らしい。すぐにフィギュアーツで出そう。
とはいえウルティメイトシャイニングには及ばないようですぐに出番終了。
野生の勘が加わった事でタルタロスも動きを読み切れず、レオ兄弟の援護もあり1年越しのリベンジ達成!
ゼロに力を授けたノアとも一緒に戦っているシチュエーションがにくい。
後はナラクにいるタルタロスを1人で倒してこそ完全勝利だね。
シャワー浴びているようなタルタロスは笑いどころw
「あのお方が目覚める前に」が最後の女性アブソリューティアン?
アストラもキングダムの場所を察するしかなり目立ってる。
先週はノアが悪者扱いされたことにガッカリしたけど、今週はいい落としどころだったかと。
海外に売り出しに行く関係上「TDGやノアは出さないで!」は日本人ファンの我儘でしかないし、ある程度は割り切るしかないしね。
ガンマイリュージョンにノアの分身?だったりとかなり配慮されてるかと。
ネクサスファンとしては数多くいるウルトラマンの1人ではなく、主役クラスに昇華させて4作目・5作目でやって欲しかった気持ちはある。
なんとなくだけど、来年はトリガーがメイン級になりそう。
- 2022/06/03(金) 23:07:47|
- ウルトラギャラクシーファイト 運命の衝突
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0