fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

ミズ・マーベル 第2話「恋の始まり」 感想

220616-1.jpg
ノリのいい音楽と共にテンションの高いカマラ。
スーパーパワーはバングルによって目覚めたみたい。
ワンダのように元々素質はあったのが外的力(ストーンやバングル)によって目覚めた感じだね。
年頃の女の子視点から見るイケメン(100点)だった上手くいきすぎてて逆に不安になる。
運転時の眼鏡かけた姿も可愛い。

ド派手なアクションがあるわけでもないティーン世代の物語感が加速するね。
ダメージコントロールが怪しいくらいで明確なヴィランが出るわけでもなく。
それが魅力なんだろうけど全体的にパンチ不足に感じる。
同じく最初は敵が分からなかったワンダヴィジョンだと明らかに不穏な雰囲気だから引き込まれたのはあるけど、
それでもFFHのドローン(スターク社製?)っぽいのが出てきたろスーパーパワーで空を歩いて救出するシーンは好き。

それにエターナルズのキンゴの名前が出てくるとは思わなかった。
キンゴは地球に残っているわけだからサプライズ出演しても驚かない。
一方、オビ=ワン・ケノービにはクメイル・ナンジアニ本人が出演していた。
ムーンナイトが従来のMCU要素薄かった代わりにミズ・マーベルは増えるかもしれない。





  1. 2022/06/17(金) 00:21:43|
  2. ミズ・マーベル
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<オビ=ワン・ケノービ 第5話 感想 | ホーム | 仮面ライダーリバイス 第39話「希望と絶望、三兄妹の葛藤」 感想>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/5587-0aec87bb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

シャザム!~神々の怒り~ 感想
仮面ライダーギーツ 第27話「慟哭Ⅲ:たのしい戦国ゲーム♡」 感想
王様戦隊キングオージャー 第3話「我がままを捧ぐ」 感想
ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ 第8話「会敵!」 感想
バッド・バッチ シーズン2 第13話「パブー」 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する