
新たなメンバー・ジロウを加えたエピソード。
職場で業務を淡々とこなしているタロウが印象的。
はるかに盗作を振るのは無神経。
つよしと同じ社会人としては10円で怒るよりもプレゼン邪魔された事の方がイラッとくる。
「できるできるできるできるできるできるできるできるできるできるできるできるできる」は狂気。
今回は恐竜鬼。
ドラゴンレンジャーへと繋がる戦隊だし追加戦士繋がりもあるからピッタリなチョイス。
最初のアクションシーンで剣で駄目なら銃の切り替えしをするドンモモタロウ好き。
ソノイを前に変身解除して2人だけで会話するのが良い。
タロウ約が2人いることになってしまい、タロウからすればジロウはお供。
ドンドラゴクウが闇落ちしてみんなの力を奪うまるで敵のような展開。直接触れずとも奪えるから厄介。
翼はやられてもその場で変身解除とかではないのでまだバレない。
まさか追加戦士出てくるまで引っ張るとは思わなかった。
お供は攻撃出来ないあたり、タロウの成長と優しさを感じる。
ドンオニタイジンの活躍もあって締め。
次回は翼とソノニが絡む?
ドラゴンレンジャーへのアバターチェンジもあり。
自分がアニバーサリー戦隊に求めているのは歴代要素でドンブラザーズにも求めていたけど、最近はアバターチェンジ自体は少ない。
それを不満に感じないくらいドンブラザーズが面白い。
- 2022/06/20(月) 00:13:17|
- ドンブラザーズ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ジロウの斬新な狂気はさすが大先生 いかれた人を書かせたら右に出る者がいない
タロウとお供だけでなく、タロウとソノイも関係性が深まっててこの先が楽しみです
今週も怒涛の30分でした
1話1話の使い方が上手いこと
予告まで含めて面白いんだから付け入る隙がありません
リバイスとビンタが被ったと思ったら悪魔まで出てくるとは…笑
- URL |
- 2022/06/20(月) 12:35:19 |
- じんば #-
- [ 編集 ]
>じんばさん
>ジロウの斬新な狂気はさすが大先生 いかれた人を書かせたら右に出る者がいない
ここ最近は筆が乗りまくってますよねw
まともな人たちが描く変人ではなく本当にやばい人が描いた変人というのが伝わってきます。流石井上大先生。
>予告まで含めて面白いんだから付け入る隙がありません
「じかーいじかい。~~というお話」
も含めて面白いから凄いですよね。そして予告からは予想できない展開になるのもまた凄い。
最近はすっかり週1の楽しみになっています。
- URL |
- 2022/06/21(火) 00:28:33 |
- 飛翔 #pDDeufHo
- [ 編集 ]