
ジロウの幼馴染であるルミが東京にやってくる。
母親上京エピソードはあるけど幼馴染は珍しいかも。
前もタロウの職場仲間の母が状況してくるエピソードがあったけど、肝心のレギュラーキャラの親はないね。
ジロウをリーダーにするのも当日ではなくこの瞬間から。
付け焼き刃は通じないというタロウの言葉はその通り。
ドラゴンファイヤーズ結成でタロウが消滅したままだったらこんな感じだったのかも。
雨の中でも撮影してるからスケジュール大変そう。
おかげでジロウの無理矢理さは出ているしはるかの「嫌過ぎる嫌過ぎる嫌過ぎる嫌過ぎる嫌過ぎる」が良い味出してるw
ヒロインなのにこんな変顔連発してるw
翼もちょっとだけ登場。
「(生まれ変わったら)俺はもう一度俺になる。またお前と出会うために」
この言い回しが最高に井上。
介人の助言通りみんな鼻が高い。
チェンジ拒否2度目かな。
影ながら戦っていたタロウがヒーローすぎる。
気絶した真一が助けられた時は流石に察したけど最初のトラックの時は分からなかった。
戦闘では役に立つのが難しいアルターもこういうサポート面は優秀。
せっかくゼンカイザーブラックが出てきたのに出番少ないし変身シーン無いのが勿体ない。
ソノイVSムラサメはあいさつ程度。映画撮影に乗り気のソノニが意外w
ムラサメはマザーに言われなくとも戦いの時と分かっているし少しずつ変化(洗脳?)されている。
オチが見事で写真集まで出した介人が鼻高になってるw
写真集は次まで引っ張るようだし、超全集とかで少し乗りそう。
常々オチが上手い作品だし面白いけど、相変わらずジロウのキャラは好きになれず。
- 2022/07/17(日) 23:25:03|
- ドンブラザーズ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0