fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

仮面ライダージャンヌ&仮面ライダーアギレラ withガールズリミックス 第2話 感想

220806-1.jpg
女性ライダーが集結したクロスオ―バー作品・ガールズリミックス第2話の感想。
ネタバレありなので続きからどうぞ。



2話からはカノンと紗羽も参戦。
眼のエフェクトとBGMがもう懐かしい。
次週の決戦シーンでカノンスペクターだけいないのが気になる。
これだけ女性ライダーいるのにカノンスペクターだけ変身しないって事はないだろうしスーツ作ったのは去年だしまだあるはず。

紗羽は変身こそしないけどアクションシーンあり。流石元難波チルドレン。
演じる滝裕可里さんは結婚してさらに大人の女性の雰囲気。
滝さんとしてはVシネ アクセルやゴースト序盤にゲスト出演しているけど、流石に今回は無関係のはず。

データになれるポッピーの特性を活かした作戦が上手で敵にも挨拶するイズが好き。
亜希子の怪しい顔はまた化けてるとかではなくて抜け駆けしたかったからか。

花の悪魔という本編でも使えそうなネタをここで消化。
ウィークエンド衣装が既に黒い服だからビジュアル的な差は少ない
ダークアギレラへの変身は腕組無し。
無駄に引っ張る事はなく、ジャンヌとの対決ですぐに解決。
孔雀の扇子で蝋燭消える演出が好き
18歳の女の子に上半身裸に見えるような演出させるのも配信ならでは。











220822-1.jpg
(C)東映特撮ファンクラブ (C)2021 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映


次回でなんとツクヨミ登場!
引退したと思ったからびっくりした。
最も撮影が2月でSNS削除(引退?)が6月だから既に引退済みの可能性も高いらしい。インタビューも事前に済ませてそうだし。
引退といえばバルカン(不破)役の岡田龍太郎さんも音沙汰無くて気になる。

ヒロインライダーたちが揃ってるシーンが良いね。
現役以外はサーベラしか変身していなかったからようやくポッピーやゼロツー(イズ)も参戦。
イズのゼロツーは色々なグッズ媒体で見てきたせいか、細い印象があったけど改めて見るとガタい良くて完全に男って感じね。
元々が或人(男性)用だから仕方ないけど。

今週もかなり面白かったし大満足。
次は3週間後なのがもどかしい。
けど本編終わった2週間後にさくらとアギレラに会えるともいえるし、フィギュアーツ派としてはツクヨミ発表のタイミング(毎月3週目)に合わせているんじゃないかと淡い期待を抱いてます。







  1. 2022/08/22(月) 22:13:05|
  2. 仮面ライダーリバイス
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<シー・ハルク:ザ・アトーニー 第2話「超人の訴訟」 感想 | ホーム | 仮面ライダーリバイス 第49話「戦いの果て…残ったのは悪魔だけ」 感想>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/5641-82165c21
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーアウトサイダーズep.4 狂った時の運行とゼインの正体 感想
仮面ライダーガッチャード 第5話「燃えよ!斗え!レスラーG!」 感想
王様戦隊キングオージャー 第31話「二千年の愛」 感想
ウルトラマンブレーザー 第12話「いくぞブレーザー!」 感想
アソーカ 第7話「再会と別れ」 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する