
今回は総集編。
と言っても戦闘シーンがないだけでドラマパートは地続きな最近のニュージェネ総集編。
トリガー客演会では登場しなかったマルゥルが登場。
てっきりケンゴかユナからカナタ=デッカーを知らされているのかと思ったら違った。
前作メンバー全員に知られているわけではないけど、旧ガッツセレクトは「人間がウルトラマンになる」事を知っているわけだし
ヒマリやテッシンがきても些細な挙動でカナタ=デッカーと分かりそう。
「俺らの世代にとってトリガーって救世主じゃないですか!」
世界観繋がっている要素好きなので台詞がまた嬉しい。
その救世主と並んで戦えたからカナタも光栄だったんじゃないかな。
次回はテラフェイザー暴走?
この世界の人たちからも好意的だったみたいだし上げて落とす展開。
オタク視点だから「暴走しそう・・・」と不安や期待の気持ちが出てくるけどトリガー→デッカー世界の人々はガッツファルコンやナースデッセイ号の例があるから戦闘用ロボに対して警戒心は無さそう。
むしろテラフェイザー出てきて拒否反応示す方が続編物としてはおかしいので正しい反応。
- 2022/10/09(日) 01:38:22|
- ウルトラマンデッカー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0