fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

暴太郎戦隊 ドンブラザーズ 第32話「けっとうソノ2」 感想

220306-1.jpg
ドンモモタロウとソノニ・ソノザの対峙からスタート。
全体的にソノイ決着戦のそっくりの構成でタロウ自身が自覚するほど。
タイトルの「けっとうソノ2」も上手い。

ヒーロー側の特訓はあれど、敵側の特訓シーンは珍しい。
ムラサメも呼び出してマザーが力を貸すように指示したのが意外。
決闘の日にタロウが現れないのも同じで脳人の2人が敬語使って配達してるのが笑える
おじさんを誘惑するソノニは人間の愛を通じてこれが有効と学んだ?

今週は轟轟鬼(ボウケンジャー)がモチーフ。
またしても敵・味方溢れての大乱戦。
復活したソノイが完全にタロウ。「私」から「俺」に変わりお供扱いしてるのが分かりやすい。
盾を使ったアクションも増えて最後の決着はソノイの勝利。
月を映す演出といい詩的な終わり方

ソノイ「海と空は互いに向き合いながら決して交わることはない!だがどちらも青い!!」
今週の井上。
次回でタロウがパワーアップ。戦隊レッドのパワーアップは白か赤の印象なので金は珍しいかも。
パッと思いつくのはハイパートッキュウ1号とか。
それにジロウにもパワーアップフラグ立った気がする。
表と裏が合体してジュウオウザワールドの本能大覚醒的なのがありそう。





  1. 2022/10/10(月) 00:55:05|
  2. ドンブラザーズ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<仮面ライダーギーツ 第6話「邂逅Ⅴ:逆転のブースト」 感想 | ホーム | ウルトラマンデッカー 第13話「ジャンブル・ロック」 感想>>

コメント

平日はあんまり時間ないので日をまたいで視聴する事も多いんですが、
今回は続きから見たらドンブラザーズの仲間が時間を見ながらそろそろ決着してるかなとか言ってたらタロウが配達で喫茶どんぶらに来て……ってところだったので、見る話間違えて選んだかな?と思ってしまいました
ソノニ達が配達を手伝う流れもそのままですね。ソノイがおばさんに色目使ったところも男女逆にしてそのまま
今回のヒトツ鬼が手裏剣鬼、魔法鬼の人だった時に気付くべきだった……またこの流れだって……

そして今回のヒトツ鬼はもう見なくても分かります。忍者鬼ですね……あれ?違った
変身直後のポーズが肩のパーツを手で押さえてたので、カクレンジャーだな!と思ったらなんかデザインが忍者というより車っぽいぞ?と思ったら、ボウケンジャー。どういう繋がりなんだろ

ソノイ復活と思ったらタロウ化。予告でも見えましたが、こいつが神輿やるのか……
そしてあの予告のワンシーンだけでもインパクトあったのに内容がそれに負けてないのが素晴らしい

そしてラストはまた決闘してソノイ勝利。そして次回予告がカオス。でもカオスじゃない時なんて無かった
ゼンカイジャーも毎回カオスだったんですが、2作品連続してカオスなのにちゃんと違う作品になってるのは凄いところ
  1. URL |
  2. 2022/12/03(土) 17:59:24 |
  3. ライト #1zy/x5P2
  4. [ 編集 ]

>ライトさん
>見る話間違えて選んだかな?と思ってしまいました
普通に視聴しててもこれは割とありますねw

轟轟鬼のデザインは右肩のは冒険に使うコンパスみたいですね。
轟轟鬼に限った話ではありませんがアナザーライダーほど分かりやすくないのが難点。

>ゼンカイジャーも毎回カオスだったんですが、2作品連続してカオスなのにちゃんと違う作品になってるのは凄いところ
ゼンカイジャーがまともな人たちが作ったカオスなら
ドンブラは本当におかしい人たちが作ったカオスさを感じます。
  1. URL |
  2. 2022/12/04(日) 01:22:09 |
  3. 飛翔 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/5676-b11e8c95
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーアウトサイダーズep.4 狂った時の運行とゼインの正体 感想
仮面ライダーガッチャード 第5話「燃えよ!斗え!レスラーG!」 感想
王様戦隊キングオージャー 第31話「二千年の愛」 感想
ウルトラマンブレーザー 第12話「いくぞブレーザー!」 感想
アソーカ 第7話「再会と別れ」 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する