
TTFCで神代兄妹(サーベラ&デュランダル)を主役にしたスピンオフが公開。
ネタバレありなので続きからどうぞ。
ちょっと前から始まったTTFCオリジナル映像はなし。
怜花は今年で25歳だけど8年後を描いた「深罪の三重奏」を見ると2人とも独身に見える。
先代ソードオブロゴス組を見ても剣士は世襲制ではなさそうだし、牙狼のように一子相伝って訳でもないから子孫の有無はそこまで関係ないのかも。
ソードオブロゴスもマスター制を廃したし、神代家の跡継ぎ問題とかも深刻ではなさそう。
拗ねる怜花がただのアンジェラ芽衣w
今年だけで深罪の三重奏・ガールズリミックスと3度目の出番だし、やっと怜花の色々な表情を見れる機会が増えてきた。
さらにはマジーヌの中の人も登場。
「ぬぬぬ」「~すか?」で結構なマジーヌぶり。
今回は神代兄妹の2人しか出ないと思っていたので尾上と蓮の登場は意外だった。
蓮(富樫くん)はアウトサイダーズのついでかも。
ライダーと戦隊の違いはあれど、ツーカイ×ゴーカイに続き2連続で結婚詐欺ネタはまたか感。
本編には無かった兄妹間のライドブック交換はあれど、フリント変身のようなサプライズはなく割と淡々と進んでる。
けれど、これまで攻撃にしか使ってこなかった界時を守るために使うのが良いね。
それに狼煙で部分的に身体を消すのは上手い。この連携は兄妹だからこそ。
最期は2人の日常を交えて新たな戦いへ。これがアウトサイダーズだったりする?
普段TTFCスピンオフがあったりするとプレバンでDX玩具発売や仮面ライダーストアで限定グッズ売り出されたりするけど今回は何もなく本当にシンプルなスピンオフ。
誰も傷つかないしこういうので良いんだよ感がある。
フィギュアーツ好きとしてはこれを機にデュランダル受注して欲しかったからプリミティブドラゴンが意外ではあるけど。
- 2022/11/21(月) 00:49:43|
- 仮面ライダーセイバー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0