fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

ブラックアダム 感想

221202-1.jpg
2022年最初にして最後になるDCU映画・ブラックアダムが公開。
主演はドウェイン・ジョンソンでスーパーヒーロー映画登場へ。




完全新規の(アンチ)ヒーローだけど、一応シャザム系統の作品。
初っ端から「シャザム!」の掛け声は嬉しいね。
単独の新作としてはまさにシャザム以来3年ぶり。
どっしりしたドウェイン・ジョンソンのおかげで見た目からして強さに説得力ある。

ギャング相手に無双する最初の戦闘シーンが一番見応えあるかも。
マン・オブ・スティールのような高速移動演出。
ザック・スナイダーのスロー演出とは違い、クドくないというか全体的に見易かった。
ガイコツや腕をもぎ取ったりダークなシーンがありつつ、口に手榴弾仕込んで笑いを誘うシーンも。

ヒーロー側としてジャスティス・ソサエティ(・オブ・アメリカ)が登場。
アローバースのレジェンド・オブ・トゥモローのおかげで知識あったけどフルCGの本格的な戦闘シーン見るのはこれが初めてかも。
ホークマンは1人で参戦。ブラックアダムと渡り合えているだけで十分強い。
アトムスマッシャーはレイパーマーのアトムとは違うんだね。
レイ・パーマーがアントマンに対してアトムスマッシャーはジャイアントマン。吹替えはスパイダーマン。
サイクロンは回転しながら竜巻起こすのが可愛い。

4人とも予告の段階ではかませの印象しかなかったけど、実際は1人1人キャラ立ってて凄く良い。
ケントがこれで退場なのが勿体ない。
アトムスマッシャーとサイクロンは人気出れば単独作なり「ピースメイカー」のように配信枠かな。
同じく少年ヒーローであるフラッシュとの連携も見てみたい。


息子が主役ではなく父親こそがブラックアダムだったのはちょっとした仕掛け。
途中まで明確な悪役がいないからこそ、ブラックアダムを幽閉した時はこれで終わり?と驚いた。
結果的にケントが助けたけど、それがなければ本当にあのままだったんだね。謎のボックスが大量にあったので今後への布石はばっちり。
ストーリーは当初ブラック・アダムを止める流れだったはずが子供誘拐に切り替わる。
対ブラックアダムだけじゃ2時間持たないという判断もありそう。


メインヴィランはサバック。
最初の洞窟探検の時点で怪しそうなオーラあったけど案の定。
自らが死ぬことを計算に入れた作戦が見事。
カリームがいるのを誤認識させてトラックで逃げたり頭も働く。
Dr.サデウス・シヴァナとはまた別方向のデザイン。
十分強かったけどブラックアダム+ホークマンには及ばず。

ドクター・フェイトの未来予知も本当は自分自身が死ぬんだろうという予測はあっても別れのシーンは感動する。
ホークマンが後ろからグサッ→兜の魔法→ブラックアダムの決め台詞
は最高にエンタメやってて大満足。


エンディング後のポストクレジットはなんとスーパーマン(ヘンリー・カヴィル)がカムバック!!
これはもう大興奮ですよ。
ちょっと前に復帰のニュースがあったけどこの映画で登場だったんだね。
東京コミコンのホットトイズブースでブラックアダムの隣にスーパーマン飾られていて何となく察していたけど本当に出てきて嬉しい。
「フラッシュ」ではバットマン(ベン・アフレック)の復帰が伝えられたし、ジャスティス・リーグ不信で一度は離れたメンバーたちが戻ってきてくれて嬉しい。
ワーナー的にジャスティス・リーグ新作は興味ないかもしれないけど、せっかくキャストが戻ってきた今こそやって欲しい気持ちも強い。

序盤に続きアマンダ・ウォラー登場でDCUで一番登場回数多い人かも。
この演出だけ見るとまるでアマンダが他の惑星(スーパーマン)をも手中に収めたかのような雰囲気だったこと。
スーパーマン登場させるための導入キャラだったんだろうけど気になる。


最近のMCU(フェーズ4)に比べると見易くて面白かった。
DCUの単独作に外れが無くなってきた。
3月にはシャザム続編だし、そちらにブラックアダムも出演しそうだから楽しみだね。
2022年のDCUはこの一作だけで寂しいけど来年は「シャザム」「フラッシュ」「ブルービートル」「アクアマン」と4作もあるから大進撃。
特にフラッシュは期待しかない。





  1. 2022/12/02(金) 23:45:21|
  2. DCエクステンデッド・ユニバース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ウルトラマンデッカー 第20話「らごんさま」 感想 | ホーム | ザ・ボーイズ シーズン3 感想>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/5714-51f5ac82
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーガッチャード 第13話「とりもどせ!ユージョーXフォーエバー!」 感想
王様戦隊キングオージャー 第39話「ンコソパ頂上決戦」 感想
ウルトラマンブレーザー 第20話「虫の音の夜」 感想
タイタンズ シーズン3 感想
ブラックライトニング サードシーズン 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する