fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

暴太郎戦隊 ドンブラザーズ 第40話「キケンなあいのり」 感想

220306-1.jpg
はるかの自動車学校とつばさ&ソノニの逃避行が同時進行で進むお話。
高校描写が無くなったはるかに久しぶりの(自動車)学校描写。
はるかは面倒くさがっていたけど、都会の人で免許持ってない人は身分証明面倒くさそう。
自分は地方在住なので免許は当たり前だけど今の若い子は車興味ないっていうし。

最終決戦みたいな雰囲気でオートマすら大苦戦
あんな急ブレーキ踏んだらエアきそうw
教官がオーズのガメルだからビックリ。トゥモローリサーチのジャケットも着ていて細かい。
ガメルの影響で若くて幼い印象があるけど実際は40歳超えてるからさらにビックリ。

イヌブラザーVSムラサメの1対1は初めてかも。
目が見えなくなってソノニを夏美と誤認して逃避行。
この勘違いからの人間関係が最高に井上。
ハグで気づく。これもまた愛。
獣人のナツミ(ミホ)を倒せば、という事でいよいよつよしとの対立が加速しそう
ソノニの目が光った件と言い、獣人が死ねば本物も死ぬはずでは?と腑に落ちない点がチラホラ。

今回は一貫してムラサメが敵役。
乱入するムラサメが「いちゃいちゃするな!」と言わんばかりの雰囲気
プレバンからDXニンジャークソードが届く時期なのに鮫系ギアを使わないのが不思議。
はるかVSムラサメの戦いはハリウッドのカーチェイスみたい。
特に走ってる最中にドア開けて吹っ飛ばすのはそれっぽい。

オチははるかのドライブ。
これにはタロウもドン引きで絶対に行きたくないw
タロウはオチくらいでしか登場しておらず、ギーツ同様にクリスマス商戦前なのに攻めてる。
本当にまずいのは(いつも通りだけど)まともな出番のないジロウの方かも。






  1. 2022/12/11(日) 17:20:02|
  2. ドンブラザーズ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<仮面ライダーギーツ 第14話「謀略Ⅴ:怒りのグレア」 感想 | ホーム | ウルトラマンデッカー 第21話「繁栄の代償」 感想>>

コメント

グリードとヒトツ鬼

ガメルと車…ドライバーごとセルメダル化のトラウマが…。
欲望から怪物を生み出す側が今度は欲望にとらわれて怪物になる側とはなんたる皮肉。
ガメルとムラサメは精神年齢が同じような気がします。(あとリュウソウジャーのヤバソードも)
もし脳人がグリードと遭遇したらどのような反応をするのか気になります。
  1. URL |
  2. 2022/12/11(日) 18:56:01 |
  3. 怪人好きなニチアサ民 #-
  4. [ 編集 ]

>怪人好きなニチアサ民さん
>ガメルとムラサメは精神年齢が同じような気がします。
確かに2人の精神年齢は近いかもしれません。
純粋無垢に見えて意外と怖いところとかも。

脳人よりは獣人の方がグリード組は喜びそうな気はします。
欲望という名の本能のままに動いているので。
  1. URL |
  2. 2022/12/12(月) 00:18:24 |
  3. 飛翔 #-
  4. [ 編集 ]

この話は完成度が高いですね
「2つの別々のシナリオが展開されて最後に1つに交わる」というのは相当上手くやらないと違和感が残るものなんですが、これはもう見事に違和感なくまとめましたね(話が良かったというよりはギャグの勢いでごまかしてる感はしますが)
片方が完全シリアス、もう片方が終始ギャグに突っ走ってたのも、最後にくっつけることを考えると非常に上手いです
SNSとかでオチ知っちゃってたのが勿体無いなあ。記憶消してもっかい見たい

雨の中のソノニはちょっと子供たちが新しい扉開いちゃいませんかw

つよしは途中ちょっと出番ありましたが、タロウ達の出演シーンがラスト1分くらいしかないのは凄い
怖いものなんてなさそうなタロウでもあのドライブは怖いのかw
タロウがお供達、逃げるぞ!て言うのはかなり珍しいと思ってて、ドンキラーと同じくらいの脅威ってことですよねw

獣人の夏美を倒せば本物を取り返せる発言
獣人が人間界で死ぬと本物も死ぬって話があったので、あれソノニが言った罠(嘘)なんじゃないかなと思いました
ソノニの意思で言ったか、誰かに言わされたかは分かりませんが
  1. URL |
  2. 2023/01/05(木) 22:58:01 |
  3. ライト #1zy/x5P2
  4. [ 編集 ]

>ライトさん
>「2つの別々のシナリオが展開されて最後に1つに交わる」というのは相当上手くやらないと違和感が残るものなんですが、これはもう見事に違和感なくまとめましたね
それをやってしまうのがベテラン脚本家の腕なんでしょうね。
確かに勢いで誤魔化した点もありそうですがリアルタイムで見てる分には普通に面白かったです。

>SNSとかでオチ知っちゃってたのが勿体無いなあ。記憶消してもっかい見たい
自分はこれが嫌なので極力リアルタイムで見たり、映画は初日初回で見に行っています。
内容を知った状態で見返す事は何回でも出来ますが、何も知らない状態の視聴は最初の1回限りですし。

>雨の中のソノニはちょっと子供たちが新しい扉開いちゃいませんかw
朝から刺激が強いシーンでしたねw
ソノニが翼へ言った言葉は嘘じゃないかと。
何か怪しげな雰囲気になりましたし、彼女なりの嫉妬や愛憎なのかなと。

  1. URL |
  2. 2023/01/06(金) 00:13:20 |
  3. 飛翔 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/5721-5896ecd3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーガッチャード VS 仮面ライダーレジェンド EPISODE 2 感想
仮面ライダーガッチャード 第12話「暴走ライナー!暗黒ライダー!」 感想
王様戦隊キングオージャー 第38話「不動のアイドルデビュー」 感想
ウルトラマンブレーザー 第19話「光と炎」 感想
スーパーガール フィフスシーズン 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する