
不良分隊を描いたスターウォーズのCGアニメ「バッド・バッチ」シーズン2が公開。
約1年半ぶりの新シーズンで初回は1・2話同時配信。
マンダロリアンS3が今年の3月は結構前から告知されていたけどバッド・バッチS2は割と急に来たような。
最初は巨大なカニさんたちの群れとの対決。
オメガはすっかり雰囲気変わってる。
以前は典型的なお姫様というか守られポジションだったのに弓矢を果敢に使いこなし立派な戦士に。
知識的なところでもハンターやテクから教えてもらってる。
2話に渡ってドゥークー伯爵が残した遺産を巡る話。
同じくCGアニメの「テイルズ・オブ・ジェダイ」を経た後にドゥークー伯爵の話題だから上手い。
「戦争の戦利品と称して回収してる。腐った野郎のやることだ」
「でもそれ私たちも同じじゃない?」
と鋭い突っ込みのオメガ。
ドゥークー伯爵が遺した戦利品ならパルパティーンが指示を出して真っ先に回収しそうだけど意外と帝国の魔の手が遅い。
帝国をもってしても回収しきれない程莫大だったり各地に広がっているんだろうか。
EP3後ということもあり、まだ指揮系統が完全に確立されていないとか?
最期はそう終わるか~
報告書を改ざんしていれば…
初回は2話配信だったけど連続性の強い話だから正解かと。
12月はディズニー+新作が無かったからもう少し早く配信して欲しかった。
3月はバッド・バッチS2、マンダロリアンS3、シークレットインベージョンが被る凄まじい月になる。
- 2023/01/05(木) 00:09:00|
- バッド・バッチ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
>「でもそれ私たちも同じじゃない?」
基本レジスタンス(テロ)か戦争しかしていないスターウォーズシリーズ全てに刺さりそうなセリフですね笑
目的はそれぞれでも、手段は同じという事ですね。
分離主義者と呼んでいたのを、私達は戦前から存在していたと言われて認識を改めるシーンが印象的でした。
クローン兵たちはみんな戦争が起きる前を経験していないですからね、実感もないですよね……。
>報告書を改ざんしていれば…
どこまでも人間の勝手でまた仲間が知らないところで失われていく……。
クローン・ウォーズでずーっと仲間だった同じ顔をした相手と戦い続ける作品だからこそ悲しいシーンですね。
>3月はバッド・バッチS2、マンダロリアンS3、シークレットインベージョンが被る凄まじい月になる。
ディズニープラス辞められない……(年間契約済み)
- URL |
- 2023/01/07(土) 14:07:00 |
- ドロー #dKZO1wvI
- [ 編集 ]
>ドローさん
>基本レジスタンス(テロ)か戦争しかしていないスターウォーズシリーズ全てに刺さりそうなセリフですね笑
基本的にジェダイ(共和国・反乱軍)が善として扱われるスターウォーズですが視点変われば同じことですからね。
軍人として染まっているバッド・バッチの面々よりはまだ中立?だったオメガだからこその台詞です。
クローン兵の扱いもまたそうですね。
EP4へ向かう作品の途中なのでまだ出番はありますが、少しずつ活躍(仕事)を減らされて人間中心に変わっていくのかと思うと切ない。
>ディズニープラス辞められない……(年間契約済み)
恥ずかしながら、年間契約があることを今知りました…
月契約だったので切り替えてきます。
- URL |
- 2023/01/10(火) 00:58:53 |
- 飛翔 #-
- [ 編集 ]