fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

暴太郎戦隊 ドンブラザーズ 第47話「ドンノーかいぎ」 感想

220306-1.jpg
総集編に見せかけて普通に本編。
ソノイの挨拶を受けて拍手から始まる会議が良い。
マスターの「俺は只者ではない」の返しは笑ったw
公式HP見ると一応回答は用意してあるみたい?
みんな色々なものを頼んでいるけど全部出てくる

ずっと下を向いているのが怖いつよし。
つよしのこれまでの言動は問題ばかりだったけど、急に奥さんが獣人と分かって錯乱するのも無理はない。
自分は今のつよしを責める気にはなれないかな。
嘘を付けないタロウがここにきて証拠になるのが辛いし残酷な設定。

「僕は獣人と結婚したっていうのか!?」
で笑うのは酷いとすら思ったくらい。
ジロウは欠席だしみんな色々なものを失ってる。

ソノシ・ソノゴは仕事じゃないと一緒にいたくないw
「返事が遅い」は「判断が遅い」みたいに聞こえた。
呼ばれる時は最初から5人でようやく普通の戦隊感。
タロウが吸収されるけど、最近のタロウはよく別の場所へ飛ばされている印象。

そして今回でキラメイジャーまでのヒトツキ全登場。
記念戦隊や映画だからといって特別扱いされるヒトツキは殆どいなかった。
スーツ改造駆使して割と淡々と消化していったけどそれでも全部出したのは凄い。
遺すは1話以前で倒した疑惑のある機界鬼と自分たち自身である暴太郎鬼を残すのみ。







  1. 2023/02/05(日) 23:38:33|
  2. ドンブラザーズ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<仮面ライダーギーツ 第21話「乖離Ⅴ:ゲイザーの鉄槌!」 感想 | ホーム | ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ 第2話「ビギニング・オブ・ギンガ〜星の降る町〜」 感想>>

コメント

>「僕は獣人と結婚したっていうのか!?」
>で笑うのは酷いとすら思ったくらい。
ほとんどの獣人はニ゛ャ゛ー゛しか言わないですからね笑
笑っているメンツはみほとはほぼ喋ってなかったような気がするので、そういう反応もあるのかなと。

>自分は今のつよしを責める気にはなれないかな
一番つらいのは、きっと本当に愛されていただろうに、その想いを知る機会がなかったことですね。
例え相手が獣人でも、コピーとはいえ人と同じ姿をして愛してくれたなら、それは人との恋愛と差がないだろうに、その確信はつよし自身が独りで見つけるしかないなんて悲しすぎる。

>ジロウは欠席だしみんな色々なものを失ってる。
ジロウもずっと信頼していたペンギンさんからも裏切られた気分でしょうしね。
犬塚翼もポイントを使った分の代償(そもそもドンブラ労働で得たポイントなのになんで代償があるんだ慈善事業すぎる)がありそうですし不穏です。

>タロウが吸収されるけど、最近のタロウはよく別の場所へ飛ばされている印象。
強すぎるのでとりあえず蚊帳の外に放り込む定番のやつですね笑

>記念戦隊や映画だからといって特別扱いされるヒトツキは殆どいなかった。
男性ピンクについて特に必要性を描かない点もそうですが、大先生脚本が無視してる要素が逆に多様性を生んでいて今作は面白かったです。(いつもなら悪い要素でしかないのですがうまく他の制作陣によってカバーされてる)
ゼンカイの後でヒトツキを主軸にアニバーサリー感出すならマンネリ感があるというか、それならどこかでちゃんと五色田介人を出すべきですし(ここまでマスター出しておいて映画の回想でしか介人が出て来ないの絶対に大先生がドンブラ見てないだけ)
ヒトツキの扱いが良い感じに軽いのでそこは戦隊ノリを残しつつ、場外で獣人と脳人(ドン家)の話をやるというのはかなり珍しいパターンです。
  1. URL |
  2. 2023/02/06(月) 12:29:43 |
  3. ドロー #-
  4. [ 編集 ]

笑ってたのは
猫ぐらいしか知らないので
「あんなのに騙されるのやべえだろw」
ってことなんでしょうね
理性がある鶴って存在はタロウと犬しか知らないので他は一応は喋れるとはいえ獣まんまな猫しか知らない。

あと何度もヒトツキになる発言でホントいい加減にしろよお前...って苛立ちも含まれてるのかなと
嘘はつけない!ってタロウを庇う猿にしっかり育ててきた絆を感じた分要所要所で迷惑かけてきた雉野は愛想尽かされてきてんのかなあと思ったり
  1. URL |
  2. 2023/02/06(月) 20:18:47 |
  3. #2NKnmN5w
  4. [ 編集 ]

>ドローさん
>ほとんどの獣人はニ゛ャ゛ー゛しか言わないですからね笑
あー確かに他のメンバーはネコとしてしか知らないかも。
なので頭の中で(猫と結婚?)が浮かんで笑ったかもしれないんですね。納得しました。

つよしとジロウは可哀想でした。
特にジロウの寂しそうな背中ときたら言葉になりません。

>ゼンカイの後でヒトツキを主軸にアニバーサリー感出すならマンネリ感があるというか、それならどこかでちゃんと五色田介人を出すべきですし(ここまでマスター出しておいて映画の回想でしか介人が出て来ないの絶対に大先生がドンブラ見てないだけ)
問題はそのゼンカイジャーにアニバーサリー感が薄かった事ですね。
ゴーカイジャーをアニバーサリーとして捉えるなら同じ姿に変わっているドンブラ(の戦闘シーン)の方がよっぽどアニバーサリーですし。
とはいえマスターの正体が気になるところですし、ドンブラVSゼンカイでの界人同士?の対面も楽しみにしています。

またここまで怪人がおまけに近いのも珍しいですよね。
脳人や獣人といった縦軸に振っていてヒトツキ自体に強敵がいなかったのも興味深いです。
  1. URL |
  2. 2023/02/06(月) 23:49:13 |
  3. 飛翔 #-
  4. [ 編集 ]

>名無しさん
>笑ってたのは猫ぐらいしか知らないので
納得しました!
確かに他のキャラは猫くらいしか知らないんですよね。自分の理解不足でした。

>要所要所で迷惑かけてきた雉野は愛想尽かされてきてんのかなあと思ったり
赤の他人の視聴者目線ですらとんでもない人に見えるのに実際に1年間過ごしてきたメンバーからするともう愛想尽かした可能性はありますね。
自分としては少なからずつよしに同情するところはありますが、仮にも最年長が1年感ずっと感情的に場をかき回し続けたら他のメンバーも嫌になるだろうなと。

  1. URL |
  2. 2023/02/06(月) 23:50:53 |
  3. 飛翔 #-
  4. [ 編集 ]

最近追いつけそうになってた気がしてましたがまた仕事忙しくなって遅れてきました

マスターはここにきて「ただものではない」で済ますのなら、もう答えは無いと思いました(※もう最終回迎えてるんで結果は出てるんですけど)
白倉作品なので、白倉さんお得意の「答えは用意してある」と口で言うだけで答える気が無い、しかも仮に答えが公開されても矛盾があるので結局ハッキリしない、いつものパターンでしょう

「美しいのは?」「あなたです」「ええっ!?」
隣の人、私って言ってほしかったんだと思いますが、目の前で「答えが遅い!」と飛ばされた人がいるんだから、そりゃ即決で「あなたです」って言いますわな。まあ何答えてもハズレだったんですが
そして会議中だから騒ぎに気付かず、ついにはどんぶらに迎えに来てくれて……なら最初から来ればよかったのにw
しかもやっと戦えると思ったらヒトツ鬼出現でワープ
「私を見て!」って女の人、なんか邪鬼の時もそんな人いなかったっけ
バトルフィーバー鬼と2体同時出現で44作品コンプリート。最後に2体で無理矢理ノルマ達成した感。井上先生はたぶんヒトツ鬼の戦隊コンプなんて一切考えてなかっただろうから、脚本見て(もしくは井上先生に今後の展開を聞いて)残りの話ではヒトツ鬼登場しないことが分かったからここで2体出したって感じかな
  1. URL |
  2. 2023/03/02(木) 22:42:32 |
  3. ライト #1zy/x5P2
  4. [ 編集 ]

>ライトさん
お仕事も年度末で忙しいはずですし、マイペースでゆっくりいきましょう^^

マスターの正体はもうそんな感じですね。
味方になった鳴滝というか本気で考えてないはずですよ。
その場その場で発言が変わり○年後にはまた違ったこと言ってそう…

>隣の人、私って言ってほしかったんだと思いますが、目の前で「答えが遅い!」と飛ばされた人がいるんだから、そりゃ即決で「あなたです」って言いますわな。
自分があの男性なら「あなたです」っていいますよw
目の前で吹っ飛んだの見たら即答です。
仰るように何言っても吹っ飛ばされそうですが・・・

>「私を見て!」って女の人、なんか邪鬼の時もそんな人いなかったっけ
ご明察!実は2度目の登場の方です。
綺麗な方だったのでぼんやりと記憶にありました。
当時の放送後に公式HP見たら2度目の登場と紹介あり、やはりと思いました。

  1. URL |
  2. 2023/03/03(金) 00:05:27 |
  3. 飛翔 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/5758-47fb21de
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

ブルービートル 感想
仮面ライダーガッチャード 第13話「とりもどせ!ユージョーXフォーエバー!」 感想
王様戦隊キングオージャー 第39話「ンコソパ頂上決戦」 感想
ウルトラマンブレーザー 第20話「虫の音の夜」 感想
タイタンズ シーズン3 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する