fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

バッド・バッチ シーズン2 第7話「クローン謀議」、第8話「真実と結末」 感想

230209-1.jpg
今週は2話完結。
ちょっと前まで箸休め的なエピソードが多かったけど今回は本筋。
カミーノ崩壊を題材にさらにクローンから人間への移り変わりを描く。
バットバッチが何シーズン続くか分からないけど、人間兵士への移り変わりはシリーズ最終回まで普遍的に描きそう。
少なくとも「オビ=ワン」や「キャシアンアンド―」の時代には人間兵士(トルーパー)がメインだったからそこまでには変わっているはず。

実写シリーズからオーガナ議員登場。
オビ=ワン、テイルズオブジェダイと外伝作品の常連になりつつある。
出てくるだけで頼もしい。

バットバッチの面々が出てきたのは意外にも8話から。
だから2話完結にした側面もあるのかな。
レックスとの絡みやエコーの過去も。

最大の見所はなんといってもラストのパルパティーン。
圧倒的なカリスマ性で議論の場を支配。流石皇帝。
スターウォーズの時系列的に「帝国軍ストームトルーパー」の名前が出てきたのはここが初めてになるのかも。
嵐で無くなったカミーノの意思を継ぐから「ストーム」トルーパーなのかも。
クローンから人間に変わるけど、クローン(カミーノ)も忘れてませんよというクッション的なネーミングにしたのかもしれない。

今週は2話配信で正解。
2話に渡りチューチーが主役のように立ち回るから一気見した方が分かりやすいし。
クローン関連の話に切り込んでこれぞバッド・バッチというエピソードで面白かった。





  1. 2023/02/10(金) 00:26:11|
  2. バッド・バッチ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<Vシネクスト リバイスForward 仮面ライダーライブ&エビル&デモンズ 感想 | ホーム | ジェシカ・ジョーンズ シーズン2 感想>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/5761-81bdd308
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーガッチャード 第4話「アントルーパー・ラビリンス」 感想
王様戦隊キングオージャー 第30話「凍てつく天秤」 感想
ウルトラマンブレーザー 第11話「エスケープ」 感想
アソーカ 第6話「はるかかなたで」 感想
仮面ライダーガッチャード 第3話「ブシドー、見つけたり。」 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する