
シーズン1ラストで連れ去られたナラ・セが再登場。
パルパティーンの目的を分かっているみたい。
それが自信のクローン(スノーク)を産み出す事かな。
ハンターをバンダナ呼びとかテクの「円満に手をきるために最後の仕事にしましょう」とか会話がもう楽しい。
かつてクローンウォーズに登場したモンスター・ジロが再登場。
電気食べてるのを見たオメガの顔がツボ。
通常のブラスターでは歯が立たないところを爆発を狙ったのが上手い
村へ逃げるモンスターを退治しようとするヒーロー的行動も偉い。
ラストはラマスー(元)首相も登場。
オメガが鍵になる事が知らされた。
そういえば帝国的にはバッド・バッチはカミーノと一緒に死んだ事になっているので生きている事までバラされる。
逃げた船=バッド・バッチは用意に想像が付くだろうし。
配信も後5話、ラスト一ヶ月になったことでさらに深い話へ。
作品的には盛り上がってきたけど、スターウォーズファン的にはマンダロリアンと被って消化試合のようになっているのが辛い。
実写とアニメの同時展開といえば聞こえはいいけど、元々実写シリーズだからマンダロリアンに注目してしまうのがファン心理。
バットバッチをもっと早くから配信するかマンダロリアンを遅らせてSWシリーズに浸る時間を長くしてほしかった。
- 2023/03/04(土) 01:11:17|
- バッド・バッチ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0