
グリーフ・カルガの指導によるネヴァロが描かれる。
以前マンドーを用心棒として勧誘していたけど、力不足が深刻になったエピソード。
マンダロリアンはEP6・帝国崩壊後の混乱期なので新共和国からの支援の手が届かない。
お役所仕事ぶりがキャシアン・アンドーを見ているようだ。
「金を渡せば悪い前例になる」
とかはなるほどと納得する。
「反乱軍時代の身内~」はマンダロアの戦士かと思ったらドロイドだった。
「それがマンダロリアンだからだ!」「我らの道ー!!」と熱い演説。
先週命がけで戦ったのが今週に活きてきている。
マンダロアVS海賊たちの乱戦が見所。ボバ・フェット最終回を思い出す乱戦ぶり。
空中から落下しブラスターやガトリング乱射は気持ちいいし、単身乗り込むアーマラ強いw
基本的にはマンダロアの戦士が強いけど多勢に無勢になると劣勢になるパワーバランスがいい。
マンドーが良い例だけど、そこらへんの雑魚には絶対負けないけどめちゃくちゃ強いわけでもないのが好み。
勝利の代償に土地を得るマンダロリアンたち。
居場所を得るのはバッド・バッチと同じだし狙ったような展開。
一匹狼で流浪の旅をしている印象があるけど安住の地は欲しいらしい。
ボ=カターンがスピード出世した一方でモフ・ギデオンはやっぱり逃げ出していた。
しかもマンダロリアンの誰かが手助けをしたまさかの展開。
ベスカーを使う別の存在のミスリード?
この流れでボ=カターンの仕業とは考えたくないけど、ダークセイバーを手にしなかったからという理由で離れた元仲間たちはありえそう。
モフ・ギデオンはシーズン1・2のボスだったので3回連続でラスボスにはならない、はず。
- 2023/03/31(金) 00:48:59|
- マンダロリアン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0