
三木さんのアフレコでスタート。
敵側のナレーションで始まりあたり既に怪しい。
女の子がお菓子食べてるからベロバを連想させる。
本編前の時点でラクレスは普通に強いね。
シュゴッタム史上最悪と呼ばれた王らしいけど自らを顧みず国民を守る姿はまさに王。
回復もしているし間違いなく王の遺伝子を持った本物の王家。
リタに自ら連絡して裁判にかけさせて隠し事はしない。
このスピンオフを見るともう誰が善人か悪人か分からなくなってくる。
この後何かがあってギラを追放し第1話のような傲慢な性格になった(演じている?)のかも。
オージャカリバーZEROが最初に作られたから他の4人の色やパーツが無く、完全にラクレス専用。
メインとなるゴッドクワガタ(ZERO)は自分にしか動かせない
今回は珍しくTTFCでもテラサでもなくyoutubeで配信
この数年間毎月のように新作あったけど実らず諦めたのかな。
TTFC強みの一つである最新話独占配信も次々解禁されたし、独占スピンオフ作るよりかは無料でスピンオフ見て貰ってテレビシリーズを見てもらおうって考えなのかも?
ネットフリックスですら加入者頭打ちみたいだし
- 2023/04/25(火) 01:45:57|
- キングオージャー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
4号やRT龍騎みたいに新しいサービスに契約させるのは正直やめてほしかったし、
スナイプとかみたいに有料にされても見にくいしで、
無料でやってくれるのは助かります。というかストーリーに関わる話を有料にするなよと
さて内容は、ラクレスが実はいい人?って話ですね
本編10話まで見てる限りとてもそんな風には見えないので、ここから歪んだか、あるいはガルザみたいなことになったか?
- URL |
- 2023/08/02(水) 22:29:53 |
- ライト #1zy/x5P2
- [ 編集 ]
>ライトさん
TTFCを始めた手前、何を言われても新作を作り続けるしかないんでしょう。
春映画が媒体を変えて続いているというか。
自分はアウトサイダーズ好きですがが好例です。
なので今回の無料配信は驚きましたよ。
現行作品の補完スピンオフといえば「仮面ライダーセイバー 剣士列伝」がありましたが、テラサだったのが不評だったんでしょうか。
それか戦隊はライダーほど大人ファン付いていないので無料で流してテレビにつなげた方が良いと判断したのかもしれません。
- URL |
- 2023/08/03(木) 00:34:42 |
- 飛翔 #-
- [ 編集 ]