fc2ブログ

特撮の軌跡

ここは、特撮ヒーロー・実写アメコミ映画 の感想やフィギュアレビューを載せていくページです。

王様戦隊キングオージャー 第12話「6人目の王様」 感想

221221-1.jpg
OPの「王になる男の物語である」でジェラミーが映るようになった。
今週は追加戦士としてのジェラミーに全振りエピソード。
販促中とはいえ変身したのがジェラミー(スパイダークモノス)だけ。

「そんなことでよく王が務まるな」はその通りw
怪奇蜘蛛男は口にして大丈夫?w

カグラギとラクレスの会話は子供番組っぽくない雰囲気でお気に入り。
カグラギの妹とは・・・?
ヤンマのお爺さんにも触れられたりしてメンバーの家族にも言及されてる。

けれどまだ4人のキャラを描き切っていないうちに身内にまで触れるのは早いんじゃないかと。
4人ともアニメキャラのような振舞いだから存在感あるし個性は強いけどまだ表面的だよね。
序盤からそれぞれの付き人たちまで描く姿勢は立派だけどまずはレギュラーからでないと。

ジェラミーの「当ててくれ!」と言わんばかりの言動が好き。
行間を読むどころかページが消えてるw
「行間を読む」って今の創作業界だと死語になってそう。
今は映像に映ったのが全てでそれ以外はダメという雰囲気なので。
「伝わらなかったら意味がないだろ」がその通りだし、どう行間読んでもギラたちは予想出来ないだろうと支持したい一方で、
すぐに答えや結果を知りたがる現代人を反映しているようにも感じられた。





  1. 2023/05/22(月) 01:48:04|
  2. キングオージャー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<仮面ライダーギーツ 第36話「慕情Ⅳ:かりそめの共闘」 感想 | ホーム | ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ 第17話「決めるぜ覚悟〜秘密基地へようこそ〜」 感想>>

コメント

ナレーションが追加戦士という叙述トリックみたいなの、大好きです

ジャンプで「破壊神マグちゃん」って漫画があって、もう完結した漫画なのでネタバレ書きますけど終盤で時を操る神様みたいなのが現れて、主人公たち人間を永遠に同じ1日の中に閉じ込めてしまうんですけど、色々あって、人間の生きる様に興味を持ったとか言って1話開始時点にワープして(本人だけ)、以降空の上で主人公たちを観察し続けて、1話からずっとあったナレーションが実はこいつだったというのが判明する回があったり

そういう、当たり前にそういうものとして受け入れていたものが実は伏線だったというの、大好きです

にしても1クール目でもう追加戦士登場。キョウリュウジャーも早かったとはいえあれは春映画の都合もあった。というかもう10年も前か
主要メンバーの掘り下げも全然できてないけど、今回記号的なキャラが多いのでいけるという判断かな


  1. URL |
  2. 2023/08/16(水) 23:24:49 |
  3. ライト #1zy/x5P2
  4. [ 編集 ]

>ライトさん
「破壊神マグちゃん」は初めて知りましたが面白そうですね。
似たような例だとビルドのナレーションでしょうか。
いずれにせよ今回のジェラミーのナレーションにはやられました。

>にしても1クール目でもう追加戦士登場。キョウリュウジャーも早かったとはいえあれは春映画の都合もあった。というかもう10年も前か
例年より一ヶ月早いんですよね。
自分としてはもう少し5人を描いてほしかったですがメインストーリーが政治劇。
そもそもエピソードによっては登場せず変身すらしないメンバーもいるので
今更5話追加されてもあまり変わらなかったかもしれません。

  1. URL |
  2. 2023/08/17(木) 22:43:19 |
  3. 飛翔 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tokusatunokiseki.com/tb.php/5836-81ad6e5c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

飛翔

Author:飛翔
特撮ヒーローが好きな既婚者社会人のブログ。
ライダー、戦隊、ウルトラ、牙狼、アメコミと実写系ヒーローの感想を取り扱っています。
お気軽にコメント頂けると嬉しいです。




このブログについて
フィギュアレビューまとめ
メールフォーム
お問い合わせ

広告

最新記事

仮面ライダーガッチャード 第4話「アントルーパー・ラビリンス」 感想
王様戦隊キングオージャー 第30話「凍てつく天秤」 感想
ウルトラマンブレーザー 第11話「エスケープ」 感想
アソーカ 第6話「はるかかなたで」 感想
仮面ライダーガッチャード 第3話「ブシドー、見つけたり。」 感想

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

ツイッター

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する