
拳で戦うヒーロー、アイアン・フィスト シーズン2の感想。
ディフェンダーズを経てシーズン2へ。
原作アメコミっぽいマスクも出てきた。
MCUは現代風スーツを出しながらもコミック版スーツを出すのが上手いね。
何度もタイガースって名前が出てくるからプロ野球チームを連想しちゃうw
日本の居酒屋も出てきたけど例によって日本っぽくない。
4話のメアリー(ウォーカー)とのバトルで電車の乗客たちが窓から除き続けてるのがやけにリアルw
二重人格でありながら3つの目の人格も示唆された。
今だとムーンナイトもあるしいつか共演してほしい。
今作のダニーは常にウォーカーにやられてる印象。
一時期はアイアン・フィストの力を使うアイデンティティの消失ともいえる事態にも陥った。
同じ能力を持った敵との対決はMCU映画に近い。
ソコヴィアという台詞もあった事からエイジ・オブ・ウルトロン前後の話かな。
当時としてはインフィニティ・ウォーあたりの配信なので3年前のネタ。
ラストシーンの「積み荷ってこれ?」で銃撃つのは完全にマトリックスでしょw
しかもこれで締めるなんて。
シーズン1は未熟なダニーの成長劇とも取れて面白かった。
シーズン2はメアリー(ウォーカー)が面白かったけど、シーズン1で不評な部分を改善はしただけで逆に無難で特徴の薄い作品になってしまった。
- 2023/06/01(木) 22:08:05|
- ディフェンダーズ サーガ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0